※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン酢
妊娠・出産

妊娠後期に足のむくみがひどくて、足がつることも。旦那にマッサージしてもらえず、むくみ取りの方法を知りたいです。

妊娠後期になってから 足のむくみがすごい…
像の足みたい🐘(笑)

寝てる時でも たまに足がつって起きることもあるし…

旦那にはマッサージしてもらえへんし…😑

むくみ取り、なにかいい方法ありますかねー?

コメント

ライナー

着圧ソックスダメですかね…

自分でもマッサージできますよ!

  • ポン酢

    ポン酢


    メディキットとか履いたりしたんですが、起きたら脱いでるんですよ😱

    寝てる時苦しくて自分で脱いでるんでしょうね😂

    マッサージしてるんですけど力込めすぎてなのか、お腹張っちゃうんです…💧

    • 10月7日
初めてのママリ

寝る前にコップ一杯の水飲むのと、自分でマッサージしてます😫

  • ポン酢

    ポン酢


    お水飲むのいいんですか?試してみます!
    マッサージしてるんですけど 力込めすぎてるのか、お腹張っちゃって💧

    • 10月7日
R&R.mam

あたしは少し足を高くして寝てました💤

  • ポン酢

    ポン酢


    旦那にも言われました…
    クッション重ねて 足高くして寝てみます😔

    • 10月7日
らら〜

医療用の弾性ストッキングはオススメですよ!恐らく病院とかに売ってると思いますが!

  • ポン酢

    ポン酢


    弾性ストッキングは母のがあったので借りてみます!メディキットは苦しくて寝てる時に脱いじゃうんですが…😂

    • 10月7日