
コメント

かとちゃん。
たしか集団生活をしていない子供なら
大丈夫だった気がします😊
保育園や幼稚園などに日頃から預けていなければ大丈夫だと思います✨
違っていたらすいません😭💦

ここ
実の子であれば大丈夫だったような気がします😊
友達の面会に行った時は子供連れて行けなかったので一階の保育室に預けて行きましたよ!
-
1234
ありがとうございます!
面会も保育室が使えるのですね!助かりました!- 10月8日
かとちゃん。
たしか集団生活をしていない子供なら
大丈夫だった気がします😊
保育園や幼稚園などに日頃から預けていなければ大丈夫だと思います✨
違っていたらすいません😭💦
ここ
実の子であれば大丈夫だったような気がします😊
友達の面会に行った時は子供連れて行けなかったので一階の保育室に預けて行きましたよ!
1234
ありがとうございます!
面会も保育室が使えるのですね!助かりました!
「産後」に関する質問
私「私お風呂入ってくるから、ご飯食べてて」 (私は夫が帰宅前に夕飯済、久々ゆっくりシャワーできる) 夫「〇〇(子ども)が邪魔してきてごはん食えない…」 私「…」 (風呂保留、夫がごはん食べてる間子どもの面倒み…
産後3ヶ月から今までルナルナのほぼ予定通り遅れても1日2日で整理が規則正しく来ていました。 ここ2ヶ月10日以上遅れることがあり、産婦人科へ受診するべきか悩んでいます。 2人目が欲しくて妊活も少しながらしていたの…
離れた方がいいのか真剣に悩んでいます。 【※ 厳しいお言葉お控えください 】 娘が生まれてからも籍を入れる話が一切でません(*_*) 喧嘩した時に、認知届も籍も入れてないんやから 離れるのも難しくないし。と私が発した…
妊娠・出産人気の質問ランキング
1234
ありがとうございます!!
それなら我が子は大丈夫だと思います♡
ちなみに面会の時の友達のお子さんも同じですかね?