

退会ユーザー
ジーパンにロンTとかで
送迎&通勤してます

ちるみる
制服があるところではジーパンが基本の軽装でした!早着替えしやすい服が重要で(笑)靴下まで濡れそうな日は長靴もしくは靴下の替えを持っていく感じでした。
これから行くところは制服がないので、小綺麗なオフィスカジュアルになりそうです💧
-
あやちゃん
コメントありがとうございます!
返信がすごく遅くなってしまいすみません(;_;)
早着替えしやすい服が良いですよね!!
私も雨の日は長靴で行くか、靴下の替えを持っていくようにしたいと思います。
オフィスカジュアルだと大変ですよね(ToT)
制服があってまだ良かったです(>_<)- 10月9日

みーこ1001
制服あるので、ほとんどパンツにTシャツ、長めのスカートも履くことあります!
-
あやちゃん
コメントありがとうございます!
返信がすごく遅くなってしまいすみません(;_;)
長めのスカートなら履いても漕ぐとき大丈夫そうですもんね!
参考になりました(*^^*)- 10月9日

y
妊娠前まではTシャツ・ジーパンが多かったですが、妊娠して締め付けが気持ち悪くなったので丈長めのワンピースです!
-
あやちゃん
コメントありがとうございます!
返信がすごく遅くなってしまいすみません(;_;)
Tシャツ&ジーパン率が高いですね!
妊娠中だと締め付け気持ち悪いですよね(ToT)
ワンピースでも丈が長めなら支障ないですもんね(*^^*)
参考になりました!- 10月9日

ひなまま
今は育児休暇中ですが、会社がオフィスカジュアルなので、パンツスタイルが多いですが、カットソー+スカート等でも自転車に乗って、送り迎えしてます😊
-
あやちゃん
コメントありがとうございます!
返信がすごく遅くなってしまいすみません(;_;)
パンツスタイルが多いんですね!
オフィスカジュアルだときっと大変ですよね(>_<)
カットソー&スカートだと綺麗めな感じで良いですね♪
私もなるべくそんな感じにしたいと思います!- 10月9日

パスパレ
制服なし、オフィスカジュアルでの就業ですが、普通に職場と同じきれい目な格好で送迎してます(笑) 少しガウチョパンツが多めにはなったかな?という程度です。ヒラヒラしてしまう時は手で押さえたりお尻で生地を踏んでがんばります(笑)
-
あやちゃん
コメントありがとうございます!
返信がすごく遅くなってしまいすみません(;_;)
綺麗めな格好で送迎されてるんですね!
ガウチョは買ったことがないので、今度見てみようかと思います(*^^*)
ヒラヒラすると大変ですね(笑)
私もヒラヒラしたときは頑張ります!(笑)- 10月9日

ふ🍵
制服はない会社で、服装は比較的自由です。
自転車使うようになってからやはり圧倒的にパンツになりました。
パンツは私はワイドパンツと細身のパンツがキレイ目に着れるのでほとんどそれです。ガウチョはどうしてもカジュアルになりがちでたまにしか履きません。
膝丈かもう少し長めの丈でヒラヒラしたスカートはたまーに履きますが、タイト目のスカートを全く履かなくなりました。
-
あやちゃん
コメントありがとうございます!
返信がすごく遅くなってしまいすみません(;_;)
スカートよりパンツの方が自転車に乗るなら楽ですよね!!
やっぱりワイドパンツ&細身のパンツが綺麗めに履けますかね(*^^*)
タイトめのスカートは自転車には向かなそうですよね(^^;
復帰に向け、綺麗めなパンツを探したいと思います♪- 10月9日
コメント