

yrayra
認可の保育園は市に申請して収入によって保育料が変わるので、低所得世帯の方は認可保育園でないと家計を圧迫します。
そのため希望する人が多いので待機児童となったりします。
認可外は、保育園によって保育料が定められてるので市に申請などは必要ありません。
ですが、認可に比べたら断然高いです。
高所得世帯もしくは認可保育園の待機期間のみもしくは仕事上認可保育園の待機をしてられないから高くてもやむを得ず利用してる人が多いと思います。
保育園に直接問い合せて、空きがあれば見学、入園といった流れになります。
このような保育料の違い。
認可保育園は制服があるとこが多いです。
保育時間も認可と認可外だと違ってきます。
地方や保育園にもよって違ってくると思いますが、あたしの周りはそんな感じです。
保育園の中でやってる教育に関しては周りの話を聞いてても大して差はないです。
年齢に合わせた字の読み書きや別途料金で英会話やスイミングやリトミックなど。

ひなみうた
待機児童が多い地域に住んでるので選べる立場なのがとても羨ましいです‼︎
他の方も書いてますが1番は料金面ですね。
うちは待機児童なので無認可に預けてますが7万くらいかかりますよ。
これが認可(公立・私立)・認証であればうちの収入からいって半額以下で済みます。
痛い出費ですが待機児童なので仕方ないんです。
無認可のメリットは長時間保育(7:00-22:00など)や教育面だと思います。
長女が通う無認可保育園ではプラスの料金がほぼかからずに英語・リトミック・知育教室・運動教室・フットサルをやってくれてます。
認可の保育園ではなかなかここまでの教育はしてくれません。
少人数だからこそ毎月遠足に連れて行ってくれますし、保育園では珍しく園バスがあるので送り迎えをしなくて済んでます。
園自体の広さも認可は庭があったりしますが無認可は基本的に無い場合が多いです。
だからこそ毎日違う公園にお散歩に行けますし、園自体の施設は新しいことが多いので古い認可よりは綺麗ですし整ってます。
金銭的には認可が確実に良いですが、無認可にも沢山メリットがあるので検討してみてください。

m
こんばんわあ( Ꙭ)
今のご時世保育園に入れたり
するのが難しいので選んで
られないとおもいます😢😢
わたしは家から近くで探し
細かく見学など行きましたよ!
そこで先生などの態度など
みましたあ( Ꙭ)
認可保育園のメリットは
一番は保育料の安さだと思います
デメリットは
受け入れ人数が少ない
とこですかね…
認可外保育園のメリットは
園児の人数が少ないため
沢山園児と触れ合えるとこ
デメリット
保育料が高い
ですかね!

goldwhite1
他の方の言うように
認可と認可外のメリットは
大きくあげると料金面かなと思います!
後私の知ってる認可外には
大きい広場や遊具などがなく室内遊びが多くその点もマイナスかなと思います!
うちの子は3歳まで認可でしたが里親保育を利用していて
X'mas会や運動会などがありませんでした
3歳から大きい保育園にうつりましたが3歳未満の子の可愛い遊戯をみると初めから大きい保育園にすればよかったなと思います!
後どちらにしても衛生面をきちんとみるべきですね!
保育園の送迎の時間にお散歩がてら寄って親はどんな方が多いかとか保育園での子供達の顔をみればいいと思います。
最近引っ越して転園しましたが
今娘が言ってる保育園は挨拶を基本にされてるのでとてもいい保育園です。
見学にいくだけで少しは印象などもわかるとおもいます

May♡E
ご回答ありがとうございました(∗•ω•∗)
大変遅くなり、申し訳ないです(´・ω・`)
やっぱり料金が一番大きいみたいですね😅
無認可は無認可の良さがあるみたいですので、家から近い無認可保育園と、第1希望の認可保育園の見学をしてみて、じっくり決めていきたいと思います٩(๛ ˘ ³˘)۶
コメント