![maiko◡̈❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年末年始、地元に帰省し旦那に対してモヤモヤ、イライラが早くもピーク…
いつもお世話になっています。
年末年始、地元に帰省し旦那に対してモヤモヤ、イライラが早くもピークに(´◦ω◦`)
帰省は旦那の実家ではなく私の実家にしていますが旦那の実家が製麺所で年越し蕎麦などで忙しいため毎日息子を母に預けて手伝いをしています。
年末年始ということもあり、お歳暮を用意しなきゃということで、行く前に買いに行ったのですが旦那は自分の実家の分しか購入せず、、、
去年も旦那の実家にはビール2ケース、私の実家には1000円のギフトチョコだけ(しかも私が言って渋々)
同様にお年賀も旦那の実家は高い日本酒、私の実家なし!と腑に落ちないところがありましたが、ぐっと堪えていました。
今年は息子にもいろいろとしてもらい、来年は2人目の出産のため里帰りになるのでお世話になるためちゃんとしたいと伝えましたがあまり聞き入れてもらえず。
なのに、自分のいとこの子どもにお年玉(ちなみに私は1度しか会ったことなく、私たちの息子には一度も会ったことがありません)やら
後輩の夫婦が妊娠したから飲みを奢るやら、どこにそこまでするお金があるんだ?とイライラしてきました。
正直、お歳暮お年賀は両家同じ位の額にし旦那の実家への贈り物はランクを下げてほしいということ、後輩夫婦の妊娠に関しては私たち夫婦が1人目を妊娠出産したときに特に何もしてもらってないし頂いてないので、ただ祝福するだけでもいいのではと思うのです。
お年玉に関しても1年に1度も合わないし、渡さなくてもいいのでは?
と思いモヤモヤ、イライラしてしまうのですが、私の心が狭いんですかね(´◦ω◦`)
二人目も生まれるしもう少しお財布の紐をしめて欲しいと思うのですが、やんわりと伝えても喧嘩になります꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
半分以上愚痴で、長々とすみませんでした꒰✘Д✘◍꒱
- maiko◡̈❁(8歳, 10歳)
コメント
![ぶんたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんたママ
え?
私ならふざけんな!って切れてますけど?
あなたがうちの親そんな扱いするなら私も同じようにさせてもらうよ、って切れますよ。
![りんごぴめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごぴめ
分かります!きっと無意識なんだろうけど差つけられるの嫌ですよね(;_;)うちはいろいろあって両家の仲があんまり良くないので悩みの種です(>人<;)
-
maiko◡̈❁
何か言っても差をつけるですよねー(´◦ω◦`)
頼みごとや面倒くさいことは自分の親に頼めずに私の親にやらせるのに!
もうイライラします(๑¯̆ ᴈ¯̆๑)- 12月31日
-
りんごぴめ
うちも一緒です💦確かにうちの両親は旦那の両親より10歳若いしそこは分かるんですけどやっぱり良い気はしないですよね(;_;)両家の関係って難しいですよね💦
- 12月31日
-
maiko◡̈❁
どこのおうちもそんな感じなんですかね(´◦ω◦`)
旦那や旦那の親の都合に私の親まで振り回されて嫌味を言われるし、もう散々です💦
だんだん義実家が受け付けられなくなってきました(´◦ω◦`)
自分の息子にはお嫁さんにこんな思いさせて欲しくないな、、、と今から思ってしまいます(๑¯̆ ᴈ¯̆๑)- 12月31日
maiko◡̈❁
それを言うと、お前は嫁だろ!
や、お前は我慢が足りない、わがままだ!など言われます(´◦ω◦`)
特にお金のことに口出すとすごくキレられます!
でも、我が家からお金が溢れるくらい出てくるわけでもないですし、イライラストレスが溜まってきます꒰✘Д✘◍꒱
お米もほぼ毎月私の実家が買ってくれてて、旦那の実家は自分の誕生日など主張してくるだけで何もしてくれないのに!と卑屈的になっちゃいます(๑¯̆ ᴈ¯̆๑)
ぶんたママ
『嫁の前に人間なんだけど?
産んでくれた人達にできる限りしたいと思うのは変なの?
じゃああなたの嫁?って変な仕事やめようかな。自分だけママパパにいい顔したいんでしょ?
自分の娘が嫁に言ってそんな扱い受けたらショックだわー、』って言います(º﹃º )
私なら本気で切れると思います。
あっちが怒鳴るならも私も怒鳴ります!
嫁嫁言われたら、お互い戸籍を抜けて家庭を築いたんだよ、自立したんだよ、だから嫁だから我慢しろとか言われたくないってはっきり言いましょう!
ご主人周りにこの事聞いてみたらいいですよ!
みんなに失笑されますから(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)
maiko◡̈❁
今日実家の手伝い終わって帰ってきたら一回ちゃんと話しようと思います!!
向こうがキレてもなにしても言いたい事ぜーんぶ言ってやります!!
ありがとうございました(´◦ω◦`)!
味方の方がいてなんだか嬉しかったです!