
コメント

退会ユーザー
両親は遠方なので旦那が休みの日に合わせて2人だけで行きました☆

a
自分の母と旦那と3人です☺︎
-
まる
お母さんなら妊娠中の大変さもわかってくれそうだし、一緒にイベント系は行きたいですよね😊
回答ありがとうございます🌸- 10月6日

ぺぺ
私は義両親といきました!
私自身が片親で父しかいないこともあり、誘ったものの、義両親とだけでいっておいでと言われたので😊!
-
まる
義両親との関係が円満なんですね‼️素敵です✨一応両家の親に声だけかけて参加するしないは自由…というのがいい気がしますね🤔
回答ありがとうございます😊- 10月6日

とも
うちは子供2人と主人と4人で行きました❣️
-
まる
お子さんがいらっしゃるんですね😊‼️家族で行かれるの素敵ですね✨
回答ありがとうございます🌸- 10月6日

退会ユーザー
地元でやりましたが、夫婦だけで行きました。
-
まる
戌の日は安心できるところでやりたいので地元が一番ですよね✨ご夫婦だけで行かれる方多いんですね😊参考になりました‼️
回答ありがとうございます🌸- 10月6日

ゆーんゆ
旦那が単身赴任?で私は実家暮らしなので、実母と弟と行きました✨
地元のちょっと有名な所で。
-
まる
ご一緒に住まれてるなら、家族も誘いやすいですよね😊
回答ありがとうございます🌸- 10月6日
まる
ご夫婦だけで行かれたんですね‼️
やはり遠方の両親を呼ぶのは忍びないですよね💦
回答ありがとうございます😊
退会ユーザー
実母ですが、最初は腹帯を買って送るから安産祈願に行ってきなさいと言われましたが、送料もあるし実物見たいなって事で、送らずに自分で買いました!
後からお守りとお金をいただきました(^^)