※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
子育て・グッズ

友達がマウンティングしてきて困っています。距離を置きたいが、強引に遊びに来るし、子どもの態度も気になる。友達との関係が変わってきて困っています。

昨日ちょっとモヤっとしたので吐き出させて下さい🤢
地元が一緒でずっと仲良い友達も2歳の子どもがいて
遊びに来たんですが、結婚してからマウンティング女になりつつあって..

昨日はうちの子みて
『なんか、歯並びやばくない?うちの子同じ時そんなだったっけー?』って言って写真見始めて...😅
たしかに私も旦那もすきっ歯で子どももすきっ歯っぽいんです。
ただ言い方!!と思って😞


自分の子どもは旦那さんがハーフでクォーターになるんですが、旦那さんは思いっきり外人顔なんですが子どもは言われないと分かりません。
一重でたまーに二重になる事を友達本人も言わないですが、気にしてるらしくインスタに載せる写真も二重のみです。
うちの子はぱっちり二重でそれを気に入らないのか
『目おっきりのにお鼻どーしたのー』って😂
なんか、生理前もあり気になってしょうがなくて😂

距離置きたいなーとは思ってるんですが、
その子は私くらいしか遊ぶ人いなくて
断っても強行突破で遊びにきます😞

遊びきても自分の子どもが食べたいって言ったお菓子はぜんぶ開けて、ほぼ食べずに残して帰るし
おもちゃも私の息子から奪い取っても怒らず、テーブルに座ってテレビ見てても怒りません😞

やっぱずっと友達でも結婚して子どもできると
見るとこ変わるし付き合い方も変わってきますよね..

コメント

ちゅる(29)

私だったら、机の上座ってテレビ見てる😂うちの子はしたことないなぁー😎とかめっちゃ積極的におもちゃ取るやーん🤣うちの子はそういうのないなぁー(笑)
って嫌味っぽく言い返します(笑)

  • むぅ

    むぅ

    返信ありがとうございます✨
    やっぱ嫌味っぽく返せばよかったですよね🤦🏻‍♀️
    普段人のことめっちゃ言うくせにとドン引きして咄嗟に言葉出ませんでした🤣
    次来たらそうします💪

    • 10月6日
ちぱ💎

凄い言い方ですね😅
体調悪いとかで断っても強行突破されるんですか?💦
私なら強行突破された時点で迷惑だとはっきり言っちゃいそうです🙌

  • むぅ

    むぅ

    コメントありがとうございます◡̈
    言い方もきっついですよね😳
    前、本当に体調悪い時あって断ったら次の週連絡きて、
    『80%くらいなおったかなー』
    っていったら来ました😂

    やっぱ言わなきゃ分からないですよね🤦🏻‍♀️

    • 10月6日
  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    何言っても、何してもむぅさんなら許してくれると思ってるんじゃないですか?😣

    むぅさんが今後一切関わらなくてもいいと思う方ならはっきり言ったほうがいいかと思います💦
    お子さん達が大きくなってからもそれが続いたり、むぅさんのお子さんがその行儀の悪さを真似しちゃうと大変だと思います🙌

    • 10月6日
  • むぅ

    むぅ

    たぶん適当な人って思ってると思います😂

    たしかに自分が気をつけててもよく遊ぶ子がそんなことしてたらダメですよね😖
    付き合い方考えます🤔

    • 10月6日
ゴロぽん

それ友達というか完全に舐められてますよ…対等な関係じゃないです。
それでもそのまま続けるんですか?
友達ごっこ…😨

  • むぅ

    むぅ

    コメントありがとうございます✨
    やっぱそうですかねー
    旦那の収入がいいこと毎回自慢されます😂
    見切りつけるべきですね🤦🏻‍♀️

    • 10月6日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    はい。イヤミで返すとか気持ちはわかりますが相手と同じレベルに下がるのは嫌ですし、
    相手に合わせて子どもに何かあったらかわいそうですし😓💦

    • 10月6日
choco

断っても家に来るって
断り方の問題では?

私からはっきり無理って言います
子供が理解出来る歳になったら可哀想です😓

その子に友達いようがいなかろーがむぅさんには関係ないです😂

  • むぅ

    むぅ

    返信ありがとうございます◡̈

    今日は無理ーっていうと空いてる日言うまで問い詰めてくるので、結局教えちゃうんです😩

    やっぱ見切りつけるべきですね🤔

    • 10月6日
  • choco

    choco

    まだ先の予定わからないって
    言うのが一番だと思います😂💦

    最近忙しくなったとか
    旦那が厳しくなったとな
    言えばこないと思います!

    私なら不快な気持ちになるなら
    絶対距離置きます😂

    • 10月6日
  • むぅ

    むぅ


    それもこの間言ったら分かんないから予定いれればいいんだよ!とか言って
    こっちがめんどくさくなり、折れちゃいました😞

    旦那も同じ地元で知ってるので難しいかも知れませんが、また連絡きたらそう言ってみます💪!!

    余計なストレスためたくないんでやめます😩

    • 10月6日
mini

もう遊ばないです😅関係が悪くなってもいいから強行突破もできないようにお断りしますね😥子どもの頃はすきっ歯な方が永久歯が綺麗に生えるからいいんですよ👌
子供ができると育児の方針の違いなんかで合わない人が出てくるのは仕方がないです😭ストレス感じてまで遊ぶの嫌ですもん💦

  • むぅ

    むぅ

    ごめんなさい💦返信したつもりが普通に下に書いちゃいました💦

    • 10月6日
むぅ

返信ありがとうございます✨
やっぱりそのくらいの人ですよね..

私もこの間歯医者行った時息子の歯の話したら同じこと言ってもらえたので、そう言ったら『えー、聞いたことなーい🤣』っていってました🤦🏻‍♀️

やっぱそうですよね😖
本当ストレスから口数少なくなるので一緒にいる時間が苦痛でした😂

 たた

「来週は義母が泊まりに来るらしくて。日程決まってないの、ごめんね~」みたいに曖昧な返事して スルーするのはどうですか…💦

  • むぅ

    むぅ

    コメントありがとうございます◡̈
    義母は2人とも近くでうちは賃貸なので義母ンチに泊まりにいくっていうの使ってみます🤩
    それは考えつきませんでした✨

    • 10月6日
haru

もうそんな人絶対断ち切ります🌀
私だったら連絡ももう返さないと思います。
わざわざ人の子どもをけなすとかあり得ない。

ちなみに、歯並びは、今の乳歯の時期はある程度すきっ歯の方がいいらしいですよ。
虫歯になりにくいのと、永久歯が生えてくるときに乳歯よりも大きいので、乳歯のうちにあまりギュウギュウに隙間なく生えてると永久歯が生えるときに狭くて歯並びが悪くなる確率が上がるらしいです。
私の上の子も全部歯に少しずつ隙間がありますが、健診のときにこの隙間がある方がすごく歯並びが良くていい状態だと褒めてもらいました。
なので歯並びヤバくないと思います。

  • むぅ

    むぅ

    コメントありがとうございます◡̈

    やっぱりそれくらいの人なんですね..
    子供のころからずっと一緒で
    最近なんかそういう言動が目につくようになって、たぶん麻痺してました😞

    そういってもらえて良かったです😖!
    1歳半で検診あるので念のためこのくらい隙間あいてても大丈夫か聞いてみようとおもいます✨

    • 10月7日
  • haru

    haru

    付き合いが長いと心を許してるところがある反面逆に気を遣ったりしますよね。長い分余計に断ち切るのが難しかったりしますよね🌀
    自分とは長年の付き合いで気を許して冗談でいろいろ言ったりするのはわかりますが、子どもの事をいろいろ言うのは絶対違うし、その子の能力とか見た目の事を言うのはおかしいです。
    子ども関係なく人の能力や見た目の事を言うのは人として大人としてどうかと思います。ましてや子どもにそんな事言ってどうすんの?って感じです。

    まだまだこれから大きくなってどんどん変わっていくので大丈夫ですよ!
    それよりちゃんと歯磨きとかのケアができてるかとかの方が大事です!

    • 10月7日
  • むぅ

    むぅ

    長いからこそって気遣いもなくなるし馴れ合うしですよね..
    子どもが可哀想ですよね😞

    幸い息子は歯磨き大好きなのでケアをちゃんとしてはで悩まないようにしてあげます😖

    • 10月7日