※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タラコママ♡
家族・旦那

8ヶ月半の娘が居ます。最近、後追いと人見知りがひどくて、私かパパじゃ…

8ヶ月半の娘が居ます。最近、後追いと人見知りがひどくて、私かパパじゃないと大泣きします。
実家が遠い為、実親は、長期連休でしか娘に会うことができない為、今回実親に全然懐かなくて、大泣きしてしまうのが実親は面白くない様で、抱き癖だの周りに預けないからだの、久しぶりの帰省なのにうるさくてストレスが溜まります。
みなさんのお子さんは、これぐらいの時期、人見知りなどありませんでしたか?

コメント

せとまのまま

こんばんは!長男は人見知りがひどく2歳前の今でもしますwその頃は旦那でもダメでした(;o;)次男はそこまでヒドくないですが旦那に抱っこされてる時にしらない男の人が目の前にいると泣きますw実親義両親にも人見知りしましたがしょうがないねーって感じでした!人見知りママとパパが一所懸命お子様と絆を結んでるのですね♡人見知りはほとんどの子すると思いますよ(^O^)

mocoまま

人見知りは成長の証ですよ。
泣かれてしまう側は面白くないのもわかりますが、もう少しおおらかに見てもらいたいですね。
母親世代の人は人見知りが激しいと『母親と二人でばかりいるから!』や『もっと外に出せ』など言いますが、人見知りはお母さんやお父さんと別の人を区別できるようになってきた証なので、良いことです。
成長を喜びましょう🎵
我が家の3番目も人見知りが始まりだしました。
親戚のおばさま軍団にちゅんちゃんベィビーさんのように言われるのが目に見えてます。
年始の集まりが憂鬱です。

memesleepy

うちも8ヶ月で昨日まで実家に帰ってたんですが、まさに同じ状況でした!1日目はじじばばで大泣きしてましたが、根気よくあやしてくれたので、3日目には息子もじじばばを認識したようで、おとなしく抱かれて機嫌よくなりました。この時期になつかせるには、ご両親の根気が必要です!でも、保育士の姉には人見知りせずにすぐなついたので、赤ちゃんも体を預けられるくらい信用できる相手かどうかちゃんと見極めてるみたいです(^_^;)

✨ちょび✨

周りは面白くないとうるさいですねw
みなさんの言うように8ヶ月辺りには人見知りがあるのは一般的です。早く終わる子もいれば長い子もいます。
比較的男子の方が長いかな…
親と他人の区別がつく用になり脳が発達している証拠ですからきになさらずに。
抱き癖はついて構わないのでだっこ求められたら沢山抱きましょう🎵
だっこ沢山した方が実は自立が早いです。
何かあればお母さんやお父さんが抱き締めてくれる安心感がいつもあるので心強いんです。
昔みたいに抱き癖がつくからとだっこしないと子供は不安を抱えながら生きていくので自立が遅いと言われます。
沢山だっこして愛情を注いでくださいね✨
回りの面白くない愚痴は右から左に流しましょう🎵
ただ、いろんな人とふれ合うのも大事ですから、この大人は遊んでくれる、この大人は怖い人、という区別がつけられるように泣いても友達や家族に会わせることをおっくうがらないですださいね。

タラコママ♡

みなさんの温かい言葉を聞いてとても安心する事ができました。
人見知りは、成長の証として嬉しく思い明日からもめげずにジジ、ババにたくさん抱っこしてもらいます
(*^^*)
みなさん本当に色々なコメントありがとうございましたm(__)m