
コメント

まきこ
ニコチンとか入ってないなら大丈夫かと。取説に「授乳中、妊娠中はおやめください」とか書いてなければいいと思いますよ。
水蒸気が出るタイプとかなら全く問題ないと思います。
見た目的にはよろしくないので他の方法で解消できるならそっちの方がいいとは思います。

Chan♡
前相談したら、入ってなくても辞めたほうがいいって言われました
本物のタバコ吸いたくなったらもともこもないから、と
-
えみり
妊娠前ビタミン吸ってましたが
煙草吸わなくても満足でした(*Ü*)
禁煙してから長いけど💦
やめたが良さそうですね(´._.`)- 10月6日

R
吸わない事に越したことはないですが…ストレスを貯める方がよっぽどいけないと思うので…気休め程度にしかならないとは思いますが大丈夫だと思います!!※注意事項確信してくださいね!!
-
えみり
息子と遊べたらストレス発散になるんですが
新生児いるのでなかなか😞💦- 10月6日
-
R
我慢時期かも知れませんよね…😅
- 10月6日
-
えみり
元々アウトドア派ともあり
引きこもり生活が辛くて😞💦- 10月6日

maihi
電子タバコってまだ発売されて日が浅いので
授乳中に赤ちゃんにどんな影響でるかが
曖昧らしくて、分かってないみたいなので
吸わないなら、吸わない方が良いと思います😭‼️
でも、ストレスでどうにもならない...となれば
ニコチン入ってないやつならいいのかな?...と思いますが、
吸ったら吸ったで念の為、次の授乳まで時間開けるか、
ミルクあげた方が私は安心ですけど😭
今まで全くタバコ吸ってないなら
このまま吸わない人生の方が確実に
お得です!!🤩👏(笑)
2人育児ストレス溜まりますよね😭
休憩しつつ、手抜きしつつ
頑張りましょ😭💓‼️
-
えみり
ミルク足しながら混合で育児してたら
1週間検診で体重増えすぎと言われてから
回数と量を減らしたんですよね(><)
Wi-Fiも里帰り先の実家になくて
大好きなInstagramも見れなくて😢- 10月6日
えみり
全然吸うなと言われたら
吸わなくても大丈夫なんです☺
日頃煙草も酒も飲まないので
ちょっとした息抜き的なのが
欲しくて😊💦
息子とも遊びたくても新生児いるので
それも出来なくて😣
まきこ
タバコを吸ってて妊娠して辞めた身としては吸わなくて大丈夫ならそのままの方がいいですよ。
吸ってない人の息抜きになるのかな…
口寂しいとかならフエラムネをオススメします。意外と鳴らすの難しかったです。
まきこ
妊娠前にビタミン吸ってらっしゃったんですね☺︎︎でしたら息抜きになりそうなので、ストレス溜めるぐらいならいいと思いますよ。
えみり
妊娠前はたまにビタミンは吸ってました😣
あれなかなか綺麗に鳴らないですよね(*´ω`*)
まきこ
フエラムネやってましたか(笑)
簡単そうに見えて難しいですよね( ・∇・)
油断するとラムネが飛んでいくので、唇に力を入れると上手く鳴らず…
えみり
小さい頃食べてました( *´艸`)クスクス
今はカフェインレスのコーヒー牛乳を
飲むのがストレス発散ですかね ´ω` )
まきこ
ああ、小さい頃ですよね( ̄▽ ̄;)
自分はタバコやめた頃にもらってハマってました(笑)
今はなんでもカフェインレスがあるからありがたいですね(〃艸〃)
えみり
口が寂しくなりますもんね(´・ω・`)
カフェインレスはホントにありがたいです(*Ü*)
まきこ
そうなんですよ(;´Д`)ずっと飴舐めてたら「これ楽しいよ( ・∇・)」といただきました(笑)
妊娠中つわりで飲めるものが限られてたのでものすごく助かりました☺︎
えみり
いまはまだカフェイン取れないので
緑茶飲みたいです( 笑 )