
生後23日の男の子を育てる新米ママです。3週目で泣きやすく、母乳を欲しがります。授乳量は問題なさそうですが、大丈夫か心配です。同じ経験の方、対処法を教えてください。
生後23日の男の子を子育て中の新米ママです。
魔の3週目と言われる期間に入り、昨日の夜からオムツを替えても母乳をあげてもギャン泣き
寝たかと思って横にするとギャン泣き
抱っこしててもおっぱいがないとギャン泣き
泣くしおっぱいを探すので、
母乳を30分おきくらいに5〜15分あげます。
先日2週間検診で母乳の出はよく、体重も平均30g増加してて、1回の授乳で75g(cc)飲んでくれてると分かりました。
泣くから母乳あげてましたが、実際そんなに飲んで大丈夫なのかな?
苦しくないのかな?と思います😅
同じ様な方コメントお願いします。
また、この時期はどのように乗り越えましたか?
- てん(4歳9ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
うちもそんな感じでしたよ!
最近も 寝ないことがあり イライラしながらひたすら抱っこ紐でゆらゆら。
母乳なら いくらでもあげて大丈夫
という言葉を息子の時から鵜呑みにしてるので 現在もとりあえず愚図ったら吸わせてます(^^)笑

京
9月16日生まれです😊
同じく20〜30分吸っている時もあれば5分ずつで終わる事もあります😅
お腹ぎ苦しくて泣く時もあれば、ウンチをきばって泣きながらする事もあります💦
先日おっぱいを好きなだけ飲ませたら盛大に吐きました😅

けー
飲み過ぎ増えすぎじゃないので、そのまま続けて良いと思います。
抱っこして廊下をひたすら歩く、ユラユラして歌を歌う、窓を開けて外の空気を吸わせるなどでしのぎました😭

usaton
うちも泣いたらおっぱいあげてましたよ!
あとはずっと抱っこしてましたね。
そして腱鞘炎になってしまったので弟がハイローチェアを出産祝いでくれて途中からはハイローチェアでユラユラしたのでだいぶ楽になりました。

てん
皆様コメントありがとうございます。
まとめての返信で申し訳ありません🙏
母乳は欲しがるだけ上げてもいいのですね!
とりあえず、イライラし過ぎないように抱っことおっぱいあげて乗り切ろうと思います💦
コメント