
コメント

栞ママ
30wくらいから洗いました(*´˘`*)♡ 水通しは、洗剤は使わずにしましたよー!

退会ユーザー
ちょうどその頃しましたよ!
洗剤は使いませんでしたが、洗濯槽の掃除はしました!
-
yu--
現在、切迫早産で自宅安静中なのでねんのために早めにした方がいいですよね😥
私も洗濯槽の汚れが気になるので、
カビキラーをしてから水通しをしたいと思います!😊
ありがとうございます!- 12月30日

退会ユーザー
私も切迫早産で絶対安静でした^^;
直前くらいでやろうかなと思ってたですが、早めにしておいたほうが安心しましたよd(゚Д゚)
-
yu--
そうなんですか!😱
安静って周りから見ると楽に思えるけど、結構きついですよね…
ついつい慣れてきて動いてしまったりしてしまうのでこれからも気をつけて元気に産んであげたいです…😢
いつなにがあるか分からないので、旦那さんが休みの日に早めにしておきます!- 12月30日

はなはなんな
私はあんま早いのもまたやらなきゃいけない気がして38週にやりました!
洗濯槽の掃除をして、洗剤を使って洗いました!
因みに洗剤はアラウです(^ー^)ノ
-
yu--
私も早すぎるとまた気になって水通ししたくなると思い、ギリギリでしたかったのですが、切迫早産で自宅安静中なので…いつなにがあるか分からないのでできるだけ早めにやっておこうかなぁ〜と考えています😓
アラウって赤ちゃん用の洗剤ですかね…?
普通の大人も使う洗剤でも大丈夫でしょうか??- 12月30日
-
はなはなんな
そうなんですね>_<!
アラウは赤ちゃん用のと大人も使うやつもあります!
いつも使ってるやつでもいいみたいですけど、柔軟剤は使わない方がイイらしいです(^^)- 12月30日
-
yu--
詳しくありがとうございます!😊
柔軟剤は入れずに洗剤だけで洗った方がいいんですね!
ご回答ありがとうございました!!- 12月30日

2児ママ❤
臨月はいる頃にしました♪
アラウベビーの洗剤を使いましたよ!
産まれてからも赤ちゃんは別で
その洗剤をしばらく使ってました!
-
yu--
私もギリギリでしたかったのですが、切迫早産で自宅安静中なので一応早めにしておこうと思います😭
洗剤は、大人も使う洗剤でもいいのでしょうか?- 12月30日
-
2児ママ❤
なるべく蛍光剤を使用していない
無蛍光の洗剤がいいかと思います!- 12月30日
-
yu--
そうなんですか!
ありがとうございます😊- 12月31日

じゅん525
2人目妊娠中36wですが、今日から慌ててやり始めました(笑)
洗剤は赤ちゃん用の物を使って、手洗いでやってます!1人目の時もそうしました!!
ちなみに…洗濯槽用のカビキラー的なものは使った後すぐは取りきれなかったり、流れ切らなかった雑菌やカビが物凄くらしいので数回から回しをしたり、いらないタオルなどだけ洗って捨てた方がいいらしいです。
-
yu--
そうなんですか!😱
そうさせてもらいます!
良いことを聞きました☺️
ありがとうございます!!- 12月31日

初夏がいちばん好き
35wくらいにしました◎
洗濯槽の掃除をして、洗剤はなしです◡̈⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝
ベビー布団のカバーやシーツなどの大物はこれからです💦
-
yu--
皆さん、洗剤を使った人と使わなかった人で分かれますね!😳
あ、そうだ!布団の洗濯もしないといけないんだ!すっかり忘れてました😅
早めにやっておきます〜😂- 12月31日
yu--
ご回答ありがとうございます
洗剤は使わずにしたのですか😊
ありがとうございます!!!