※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーフードの量に悩んでいます。180gがベストだけど調整が難しいです。粉末のものは手間がかかる。同じ悩みを持つ方、どうしていますか?

もうすぐ9ヶ月になります👶🏻
ベビーフードについて質問です。
外出のときに食べさせたいのですが、便利なランチボックス(和光堂の)だと80g×2でうちの子には少し足りません😫
80×3までいくと多いし…
180gくらいがベストなのですがそんな都合よくいかないので😂同じように量で悩んでる方、どうしていますか??💦

粉末のだと調整できますが、お湯用意するのも面倒で… やはりそれしかないですかね😣

コメント

あいしゃ

んー、私なら3つあげてあとは自分で食べます笑

1歳くらいからはビックサイズが売ってますよねたしか🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で食べるのもありですね😂!

    9ヶ月のからビックサイズ作ってほしいものです😣

    • 10月6日
ゆか

2つと、パンとかバナナとかあげたらどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンとバナナ便利ですね✨参考になります!!

    • 10月6日
くじら

キューピーのランチボックスは60㌘×2です😊
3こもっていったら丁度ですね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その場合炭水化物入りのを2こで副菜のを1こでいいのでしょうか😱?
    前それで悩んでしまって買うのやめたんですよね😭

    • 10月6日