※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんと飛行機に乗る際の注意点を教えてください。

生後1ヶ月くらいの赤ちゃんと、
飛行機乗った方いらっしゃいますか?

その時の赤ちゃんの様子、
搭乗の際、気をつけたことの2点を
お教えください👶🏻💕

コメント

ゆー

里帰りしてたので1ヶ月検診後飛行機乗りました!
うちの子は抱っこ紐でずっと寝てました!離陸後は特になんともなかったのですが着陸時に耳がおかしくなるせいで泣くみたいなので着陸中に合わせてミルクを準備して飲ませて乗り切りました😊
あとはお願いすればトイレ近くの席(空いていれば)にしてもらえるみたいです!うちは旦那も一緒だったので特に大丈夫でした!
あと赤ちゃんの機嫌が割りといい午前中がいいみたいですね✨

さくらこ

里帰りから子供と2人で乗りました。
耳抜きが自分で出来ないので、離陸とともに授乳しました。
離陸の音?振動で着陸前まで寝てくれました。

座席を授乳するときに気にならないように1番後ろにしました。
結構CAさんが気にかけてくれます。初めての飛行機です。と伝えたら結構手伝ってもらえます( ^ω^ )
座席も空席があると変更もしてもらえたりしますよ!
出来るだけ早めに予約を取ることをお勧めします!

乗る時はなるべく最後の方でもたついてもいいようにしましたよ!なるべく乗る時間を少なく出来るように…

2歳ぐらいまでジュースとお菓子を用意しましたが、離陸とともに電池が切れたかのように寝てました!笑