
コメント

ゆう
息子もウイルス性胃腸炎で、痛がって泣いてました😅(泣き叫び、うずくまってした💦)
薬に痛み止めのような成分が入っていなかった為、違う薬を処方してもらい、水分もろくに取れずにいたので、点滴をしてもらったら、回復しました✨
ゆう
息子もウイルス性胃腸炎で、痛がって泣いてました😅(泣き叫び、うずくまってした💦)
薬に痛み止めのような成分が入っていなかった為、違う薬を処方してもらい、水分もろくに取れずにいたので、点滴をしてもらったら、回復しました✨
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんどちら派かいいね!で教えてください。 我が家は毎週遠出するタイプの家庭で娯楽費、外食費にかなりお金がかかっています。遠出というのが大体車で2、3時間日帰りとか平気で毎週行きます。 毎週遠出に1、2万くらい…
2歳娘なのですが、ご飯を片付けようとしたら大泣きして怒ります。 どうしてあげたらいいのでしょうか? 贅沢な悩みかもしれないのですが、うちの娘はご飯が好きなようでたくさん食べます。 しかし、ご飯を片付ける時間…
8ヶ月の息子の笑いツボが分からない(笑) 笑かそうとしたら笑顔にはなるけど声は出さない。 ここで笑う!?ってところで急に笑うので貴重な笑いに皆ハッピー🤣(笑) 全部6歳の上の子がすることなのですが↓ 「あ!ブラッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ☺︎
うずくまってお腹痛がってましたか?
昨日下痢ひどくて小児科行き整腸剤もらってきたそうです。
しばらくは痛がってても様子見た方がいいですか?
下痢は1週間くらいは続きますよね😭?
ゆう
うずくまって、痛がってました💧
何度か胃腸炎になってるのですが、あまりにも痛がる為病院の先生に聞いた所、腸の動きが悪かったのが、活発に動いて悪いものを出そうとする動きが痛いのでは?という事でした😭
水分やご飯は取れてますか?
3連休なので、病院もお休みになってしまうので、行けるのであれば再度受診して、痛み止めの薬ないか聞いても良いと思いますよ!☺️
うちの子の場合、下痢から始まり通常便が出たのは1週間後でした!
5日目には下痢も止まってましたよ!
にこ☺︎
うずくまると本当心配になります😭
下痢した後は割と普通に過ごしてるのですが下痢が始まるとうずくまってしまいます(;´д`)
水分は割ととれてるそうです😞
私切迫で入院中なので隣で様子見れないので余計心配で💦
やっぱり、1週間くらいは下痢続くんですね💔
可哀想で見てられないです😭
ゆう
切迫で入院中なんですね😱!
それは余計心配ですよね(。>﹏<。)
うちの子も下痢直後は普通に遊んでいて、しばらくしたら痛い〜とベソかきながらうずくまって、また少しすると遊び出し…という繰り返しでした😨
暖めたり、お腹をさするだけでも、だいぶ違ったみたいで、1晩はそれで様子を見て次の日に再受診、痛み止めが入った整腸剤に変えてもらいました😭
にこ☺︎
どんな感じか動画送って貰ったのですが、お腹おさえてうずくまってモゾモゾしてました😞💦
どう温めてましたか?
ゆう
見てるの辛いですね😭
腹巻きをしたり、膝掛けを掛けたりしてました☺️!
じっとしている間は、膝掛けでいいんですけど…動いてる間は腹巻きが活躍しました!✨