![エヴァ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お正月後の季節的な閉塞感や、躁鬱の症状、里帰り中の微妙な関係に悩んでいます。息抜きの方法を知りたいです。
カテゴリー間違ってるかもしれませんが、
お願いします。
お正月が終わったら
夜、みんなが仕事から帰ってくるまで一人で不安です。
お正月まえもそういう生活パターンだったのですが
大分まいってしまって...
最近、自我もでてきたのか、
抱っこでないと寝ない。
抱っこでも落ち着かないときが度々あって
躁鬱で、鬱っぽさも増えてきてしまってます。
季節的にも外にも行けず
何かいい息抜きの方法ありますか?
ちなみに、里帰り中で、
旦那さんとの関係も微妙です。
- エヴァ(9歳)
![めろぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろぱん
こんばんは!
お子さんは
産まれたばかりですか?^ ^
私も旦那は夜の仕事なので
ほとんどすれ違いで
産まれてから
ほぼ1人で子育てしてます。
1人で子育てってすごい不安ですよね。
その気持ちすごく分かります。
私もうまくいかず、
夜泣いたことたくさんあります。
今の時期、なかなか出にくいですよね…
家で遊べるように
工夫しながら毎日過ごしてます。
里帰りってことは、ご両親が
少しは見てくれたりしてるんですか?
甘えれるなら甘えて
少し休む時間もできたらいいかもですね^ ^
コメント