
コメント

ことり
食べて終わってから1時間だと思いますよー💦

たたいたーい
私も食後1時間測ってましたが、食べ始めから数えて1時間後の測定でした💡
私の時はあまり時間かけるのも……って言われたのですが、その時ぐらい分かるように印でもつけておいて、診察の時にこの時実は~って一言言えばいいと思います😊
-
みーこ
実は〜、って言いたいんですが、
毎日病院にその日の血糖値
メールしないといけないし、
今日から始まったので
なんか気まづいなーって思ってます😂
それでも、食べ始めでいいんですよね!- 10月5日
-
たたいたーい
私も妊娠糖尿病で測ってて食べ始めからの指示でした!
病院によって違うんですかね?🤔
今日からならなおさらメールに一言書いとけばいいのかなと😂
前からの予定なのかいきなりの予定からなのかは向こうには分からないですし(笑)- 10月5日

A✩.*˚
私は糖尿病なんで妊娠中とか関係なしに、毎回血糖値測ってインスリン打ってますㅠ_ㅠ勿論妊娠中もしてましたし今もです💦
私の場合、ご飯がなんであろうと食べ始めからタイマー スタートです。
上の方と私の測り方違うので、ただの妊娠糖尿病なら食後から1時間なのかな💦
-
みーこ
病院で食べ始めてからって言われましたよ!😲
血糖値高くなっちゃいそうで怖いです😭- 10月5日

母ちゃん
私も食べ始めからって言われましたよ🤗
みーこ
病院では食べ始めてからって言われてるんですよね😲😲
ことり
そうなんですね💦
私はいつも食べ終わった時間応えてました∑(・ω・ノ)ノ
両方計ってみてはいかがでしょう?