
12月1日に友人の結婚式があります。息子は3ヵ月になるくらいの時です。…
12月1日に友人の結婚式があります。
息子は3ヵ月になるくらいの時です。
子供を連れて式に来て良いとのこと
今、私は完母です。
1ヵ月検診で相談したところ、ミルクは足さず
完母のまま行きましょうと言われました。
旦那に仕事を休めるかきいてますが、
もし、子供を連れてくなら
披露宴からの参加にしようかと!
式場に確認していた方がいいこと?
準備したら良いこと?
子連れの結婚式の体験談
この時期のベビー服
アドバイス頂けたらと思い投稿しました。
よろしくお願いします(>_<)
- ☻(6歳)
コメント

母娘でキティラー
お友達は連れてきていいよと言ってくださってても、なるべく預けていかれた方がみくさんもゆっくりお祝いできるんじゃないかと思いますよ。
もし連れて行かれるなら式場に控室とかあるか問い合わせとくのをお勧めします。

ゆんmama☆
何度か子連れで参加したことあります!
授乳スペースは確保できるか
オムツ替えのベビーシートはあるか
ベビーベッドの貸出はあるか
お聞きになると良いかと思います😊
-
☻
返答ありがとうございます😊- 10月5日
☻
返答ありがとうございます(*^^*)
いま旦那に休めるか
職場に聞いてもらってます。
母が来るかも検討してます。
控え室は授乳できるとこ
ってことですかね?
母娘でキティラー
授乳もそうですし、オムツ替えしたりぐずった時ちょっと逃げさせてもらったりに使わせてもらえる部屋があればいいんじゃないかと思うのです。
披露宴の時寝ててくれるといいと思うのでベビーカー持って行かれるといいかもですね。
☻
返信ありがとうございます😊
旦那も休みとれそうです
ベビーカーも必要ですね(*^^*)