
離乳食の進め方に迷っています。タンパク質を始める予定で、野菜の量や食材の組み合わせが不安です。情報がバラバラで正解がわからず、管理方法も迷っています。わかりやすい本のオススメがあれば教えてください。
離乳食迷子です😓
現在離乳食23日目で、来週からタンパク質を始めようと思っています。
今日は10倍粥小さじ4、じゃがいも小さじ1、小松菜小さじ1、梨ジュース小さじ1、新しい食材玉ねぎ小さじ1です。
じゃがいもは炭水化物扱いでじゃがいもがあるので
10倍粥は小さじ1減らして4にしてます。
こんな感じでいいんでしょうか?
野菜の量、品数、いまいちわからず。
本やSNSを見ても家庭や赤ちゃんの食べ具合で
マチマチで、正解がわかりません。
グラムでの管理もよくわからず全て小さじで測っているので
トータル何グラムとかになると あっているのか
間違っているのかわかりません。
神経質にはならない程度にしていますが
進め方がわからなくなってきました。
これわかりやすいとゆう本などオススメもあれば
教えてください😢
- とっちママ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

アーニー
ステップ離乳食というアプリが
参考になりましたよ。
とっちママ
ステップ離乳食ダウンロードしてるんですが
あげれる食材はわかりやすいのですが
量やメニューが全くわからず😭
献立みたいなのがあれば一番わかりゆすいのですがなかなか見つからず😢
回答ありがとうございました✨
アーニー
私はこれを使ってましたよ。
とっちママ
写真付きでありがとうございます😊✨
本屋さんで確認してみます😭助かります!