※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misaki
ココロ・悩み

離婚を考えている専業主婦が、シングルマザーになる前提で選ぶべき仕事について相談しています。

離婚を考えています。子供一歳、専業主婦です。
現在保育園は待機で、4月から入れそうなので就活して表面上は家計を支えるためですが、水面下で離婚に向けて自立したいと思っています。

そこでお聞きしたいのですが、シングルマザーになる前提で選んだ方がいい仕事はありますか?

コメント

にゃおん

派遣は融通きくし働きやすかった
ですよ😊❤
私はシングルマザーになってすぐは
コンビニでゆるーく働いてました😊
その後は派遣で働いてましたが、
コンビニも派遣もすごく融通きいて
働きやすかったです🤗

  • misaki

    misaki

    ありがとうございます。
    そういうところが見つかればいいのですが…
    参考にさせていただきます😊

    • 10月5日
  • にゃおん

    にゃおん

    児童扶養手当などもらえるし、
    保育園も母子家庭だと無料だし、
    病院も母子医療で無料になるし、
    結構シングルマザーに助かる制度
    あるので余裕で生活していけます😊

    • 10月5日
やまちゃん

まわりのシングルのお母さんは保険屋さんか介護が多いです😌
保険屋さんはすごく時間の融通がきくみたいです💦

  • misaki

    misaki

    保険屋さんですか🤔
    参考にさせていただきます、ありがとうございます😊

    • 10月5日
ママ

母が専業からの離婚でした。
手に職が1番だと思います。その次に融通きくところですかね。