※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花柄バンビ
妊娠・出産

32週で逆子が気になる状況。逆子体操は試みたが効果なし。貧血で体操が難しい。自然分娩を希望。他の方法で逆子を改善する方法はあるか。

32週です。
ここにきて逆子です。
逆子体操してたんですが、なおらず。
逆子体操したいんですが、貧血気味で。
食べてはいるんですが、
なかなか他の人と比べると太らず。
結婚指輪を外れるぐらいです。
出来れば、自然分娩って、思っています。
逆子体操以外で逆子をなおす方法ないですか?

コメント

むぎむぎ

私も逆子で、逆子体操でも治らず、片方を向いて寝るのでも治らず、最後にせんねん灸で三陰交と至陰に1日3回お灸したら、二日後に治りました!!
ぐにょぐにょと動いたと思ったら、胎動の位置が変わったのですぐわかりました(*^^*)

  • 花柄バンビ

    花柄バンビ

    返信、おくれました。
    まさかまさか、、なおってくれました!
    ぐるん、っとかは
    わかりませんでしたが。
    足をあたためました。
    有難うございます。

    • 1月22日
ほぴ

私も結構ギリギリまで逆子でしたが、治って自然分娩でした。
私もお灸やりました。赤ちゃんは温かい方に頭を向けるらしいので、下半身を温めた方がいいみたいですよ。お灸が効くのは、お灸によって下半身の血の巡りが良くなって温まるから、という理屈なんだそうです。腹巻もいいし、地味にお白湯いいですよー!
逆子治って無事出産終えられますように^_^

  • 花柄バンビ

    花柄バンビ

    旦那が整体師だったので
    足湯と水分は…試しました!
    で、なおりました!
    妊婦さん、ほんと大変((((;°Д°;))))
    水分とりながら、足湯…
    お手洗い、行きたかったです。

    • 1月22日
なつ君ママ

私も34週まで逆子でした。
逆子体操しても治らなかった
のですが、
ふと34週の検診で治ってました。

32週ですと、まだ動けるスペースがあるのでまだ大丈夫ですよ(^ ^)
お医者さんにもギリギリまで
逆子でもだいたい出産近くなると
元に戻ると言われました。

逆子治るといいですね( ; ; )

  • 花柄バンビ

    花柄バンビ

    色々きいたところ
    羊水が足りない、とのことでした。
    足をあたためました。
    なおりました!!よかったです。

    • 1月22日
mather

私も32週の時に突然逆子になりました!
同じような状態で中々治らずにいたのですが、YouTubeで逆子を外から直す外回転術の動画を見ていて、
うわ〜凄いな〜なんて思っていたらいきなりごろん!っと凄い胎動が!
次の日の検診で逆子は治ってました。
いつもの胎動とは違かったので、その時治ったのかな?と思ってます^_^
動画を見ていたから、怖がって戻ったのかな?と思いました。
気休めかもしれませんが、参考までに(´◡͐`)

  • 花柄バンビ

    花柄バンビ

    返信おくれました。
    逆子はなおりました!
    いつ、逆子になり
    いつ、戻ってくれたのかな。
    わからないです(笑)

    • 1月22日
りおーせい⭐︎

私は36wまで逆子でしたよ‼︎
このままだと帝王切開の予定を組むと言われていたのに臨月でやっと直りました‼︎‼︎
今38w6dですが、昨日の検診では背中の位置が左から右に変わっていましたΣ(・□・;)まだ動いているようです。
逆子の赤ちゃんは逆子の方が居心地がいいからとも聞いたことがあります。あまり深く考えずに過ごしてみてください♪( ´▽`)
私もなるようになると思っていたら、赤ちゃんちゃんと下に頭むけてくれました♬
臨月前にはだいたい逆子の赤ちゃんもなおるみたいですよー!‼︎
逆子なおるといーですね!!

  • 花柄バンビ

    花柄バンビ

    臨月でなおってくれるなんてヽ(∀)ノ
    おりこうさんですね!!
    胎内みれたら、いいのになーなんて
    思ったりしますb'Д`* 

    • 1月22日
琉葵ママゆっっっっくり成長中

マグレかもしれないですがわたしの場合は下半身を全部マタニティ用の服と下着にしたらころっと逆子がなおりました\(^o^)/