※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumi003☆
家事・料理

今さらですが、大掃除って皆さんはどのくらいまでやりますか!?本来は徹…

今さらですが、大掃除って皆さんはどのくらいまでやりますか!?
本来は徹底的にやらなきゃいけないんだろうけど、普段サボりすぎて大変です(;´д`)
昨日と今日でキッチンの整理とリビングの掃除はやったけど、あとはどこを手をつけたらいいか…(。>д<)
どんな風に掃除してるか教えて下さい!!

コメント

なつ君ママ

私はまずは普段見えない
タンスや引き出しの入らないものから整理します。
その後にキッチンまわりや、リビングなど部屋の清掃をします(^ ^)

  • yumi003☆

    yumi003☆

    コメントありがとうございます!!
    私も秋ごろから整理し始めたんですが、キリがなくて(;´д`)
    明日も少し頑張ろうかな…って思います!!

    • 12月30日
yrayra

うちは毎年、断捨離から始まり、クローゼット押入れの整理をしてから、エアコン、お風呂トイレ洗面所キッチンといった水周り、布団やトイレやラグマットなどの洗濯交換、カーテンの洗濯を済ませて、洗濯機の洗濯槽カビキラー、玄関に水を流して掃除します\(﹡ˆOˆ﹡)/
これを2日くらいに分けてやります!
断捨離、クローゼット押入れの整理、エアコン、カーテン洗濯、洗濯槽カビキラー、玄関水流しは年末の大掃除の時だけで、他のことは普段頻繁にやってます🙆✨

  • yumi003☆

    yumi003☆

    コメントありがとうございます!!
    断捨離大事ですよね!!
    だいぶ捨てたけど、まだ捨てたいものが残ってます…
    明日も気合い入れて少し頑張ろうかな!!

    • 12月30日
deleted user

早めでしたが中期のうちに、
各部屋の模様替えをしつつ
家具裏の壁や床のお掃除と、
お風呂とトイレ、キッチンを
いつも以上に丁寧にしました!
また、布系やマット系は
洗濯して、産後に備えて
クローゼットの中も軽く
整頓しました☆彡
あとはエアコンと洗面台の
お掃除が残ってます(´△`)↓
からだがきつくて少しずつ
ですが、今回は年末だから!と
ぃぅよりは出産控えてるから、
とぃぅ感じです♫꒰・‿・๑꒱

お掃除って意外と労力と時間が
かかって大変ですが、
頑張りましょーね(ง •̀_•́)ง✧

  • yumi003☆

    yumi003☆

    コメントありがとうございます!!
    妊婦さんなのに…無理しないで下さいね!!
    エアコンッ(゜ロ゜;ノ)ノ忘れてました…(。>д<)
    少しだけど明日やろうかな!!
    ありがとうございます♪

    • 12月30日
m

一人で1F2F全て掃除しました~大変でした。
断捨離して、拭き掃除やら‥‥
トイレもお風呂も‥‥
後は新品のマットとかに変えたり‥‥
疲れました(笑)

  • yumi003☆

    yumi003☆

    やっぱり旦那さんはお仕事だったりで、結局やるのは自分なんですよね(;´д`)
    やっぱり地道に頑張るしかないかなぁ!!笑

    • 12月30日
ぴよたろう

普段からちょこちょこやってるのであまり大掃除って感じではないですが💦
タンスや押し入れの中など見えないところ、網戸や窓、サッシ、玄関をやりますよ!

  • yumi003☆

    yumi003☆

    普段からやってるなんて主婦の鏡ッ♡ですね!!
    見習わなきゃp(^^)q
    来年は手を抜かないように、毎回少しずつやることにします!!笑
    ありがとうございます♪

    • 12月30日
とちる

ちょこちょこしてたのですが
換気扇、カーテンがまだです!
明日しますよ!!
他はだいたい済みました。
最終、洗濯槽洗浄して赤ちゃんの水通しするつもりです‼️