
コメント

0407
添い乳は起きるのが早いって言いますもんね(´;ω;`)
抱っこひもなんかも無理ですか?
あとはお散歩してみるなど⭐
きっと色々と試されてるかと思いますがもう試されてたらすみません( ˃ ˂ )
ちなみに今下の子はおっぱいあげても少し抱っこして起きてても寝せて横にペターっと引っ付いていたら安心するのかそのまま寝るときがあります‼
0407
添い乳は起きるのが早いって言いますもんね(´;ω;`)
抱っこひもなんかも無理ですか?
あとはお散歩してみるなど⭐
きっと色々と試されてるかと思いますがもう試されてたらすみません( ˃ ˂ )
ちなみに今下の子はおっぱいあげても少し抱っこして起きてても寝せて横にペターっと引っ付いていたら安心するのかそのまま寝るときがあります‼
「お昼寝」に関する質問
年少、幼稚園降園後の不機嫌がしんどすぎます😭 今までお昼寝してたのと疲れで、15時まで幼稚園にいると帰ってきてからぐっずぐずです😭 新しい環境で頑張ってるのはわかるけど毎日しんどすぎます😭 最初優しくしてても後半…
保育園のお昼寝布団についてです。 掛け布団について、タオルケットのような薄手のもの、という指定しかないのですが… お祝いで頂いたおくるみがあって、これが使えれば買わなくて済むんだけどな~と思ってます。 正方…
1歳の双子、熱が上がったり下がったり? 保育園に行き始め、毎日熱を測るようになりました。 登園時は大体37度前後です。 園ではお昼寝の後にも体温測定してくれるのですが、37度後半〜38度台になる事が多いようです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よしよし
ありがとうございます😊添い寝で寝てくれるなんて素敵すぎます!なんでも習慣ですよね!やってみます!