※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
子育て・グッズ

赤ちゃんを寝かせる場所に悩んでいます。寝室で寝かせたいが、スペースや寝相の問題があり、ベビーベッドやバウンサーを検討中です。

ベッド派の方にご相談です☺︎
赤ちゃんの寝かせる場所について悩んでます💦

いまはリビングに小さい布団を敷いてそこに寝かせているのですが、リビングだとどうしても0時くらいまでは明かりや物音があるので、昼夜の区別がつき始める3ヶ月くらいを目処に、寝室で寝かせるようにしたいと考えています🤔

自分たちが布団なら一緒に寝ればいいのですが、我が家はセミダブルベッドなので一緒には難しく、1LDKなので他にスペースもありません😂💦

そもそも親子揃って寝相が悪く、息子は毎朝上下逆転してるので一緒に寝るのも怖いです…。苦笑

いまベビーベッドを買おうかと考えているのですが、実際どうでしょうか?黄昏泣きや寝ぐずりも酷いので、電動のバウンサーも気になっているのですが、あれだと寝かせられないでしょうか?💦

レンタルも考えたのですが、送料とか考えると最短でも中古を買えてしまうくらいの金額で、、、笑

コメント

ぷー

うちも1LDKでセミダブルベッドです!
赤ちゃんはベビーベッドに寝かせます✨
ベビーベッドの寝かしつけは慣れるまで大変かもですが、ベビーベッドじゃないとうちは場所ないので、意地でもベビーベッドで寝てもらいます。笑
うちはバウンサーはないのでわからないですが、長時間バウンサーで寝かせてるのはよくないと聞きます💦

  • sa

    sa

    ほんとスペースないですよね!わかります😂💦笑
    やっぱバウンサーは寝かしつけにはよくないんですね💦日中だけでもあると助かるけど、場所とるし悩むなぁ😭😭

    • 10月5日
haru

ベビーベッドを買うより寝室のベッドの横に今使っている布団を敷いた方が良いと思います🤔
うちの子は2ヶ月で寝返り、3ヶ月で両方の寝返り、寝返り返りをマスターしてしまったのでベビーベッドでは寝かせられませんでした😅

4ヶ月には掴まり立ちを覚え、今5ヶ月ですがベビーベッドの柵をよじ登ろうとしてます😱💦なのでもう撤去しようかと思ってます😭

  • sa

    sa

    柵あるから逆に寝返りとかしても安全だと勝手に思ってたんですが、駄目なんですね😱💦
    ベッドの横に布団だと埃とかが気になってしまい…😓あと物で溢れかえっているので、自分で動けるようになると目離すの心配だなぁと💧

    • 10月5日
  • haru

    haru


    うちはズリバイも3ヶ月から始まり4ヶ月には完全マスターしてしまってベビーベッドだと頭打ちまくります😭

    とにかくズリバイ始まると物は一切下には置けないので今のうちに整理しておいた方が良いですよ😭😭

    一番良いのはお母さんが寝てても見える位置(つまり敷布団で一緒に)で寝ることだと思います🤔
    寝返り始まると寝返りマスターするまで最初のうちは寝ててもうつ伏せから直さないといけませんからね😭

    • 10月5日
  • haru

    haru


    すみません💦寝返り返りがマスターするまでの間違いです😂

    • 10月5日
  • sa

    sa

    ですよねー💦整理できるように妊娠してから家具も買い換えてはいるのですが、それでも場所なさすぎてしんどい…😂😂笑
    あー、頭、、いまですらすごい位置まで動くので絶対に打ちそうです、、笑

    • 10月5日
ゆー

私と旦那はダブルベッドで息子はベビーベッドで寝てます!寝返りするようになりましたがベビーベッドで寝かせてます!
つかまり立ちしてもベッドの位置を下げられるのでこのままベビーベッドで大きくなるギリギリまで寝かせるつもりです!

  • sa

    sa

    なるほど!高さ調整できるやつならサークルにもできてよいですね🤗

    • 10月5日
👶k-r🍼chaman☆。.:*・゜

同じセミダブルではじめ悩みましたー😥我が家はベビーベッドで添い寝できるようなものを買って6ヶ月すぎた今もベビーベッドでねています👌
3万くらいしましたが大人ベッドと同じ高さで柵を下げるとフラットになるので使いやすく柵は両開きです🙌
一応キッズベッドとしても使えるものです😊

寝ぐずり酷いし何回も夜中起きますが💦夜だけベビーベッドでトントンで3ヶ月から寝るようになりましたよ💦

  • sa

    sa

    セミダブル大きさが中途半端で悩みますよね😂😂😂笑
    柵下げれるやつありますよね!キッズベッドサイズなら長く使えそうでいいですね🤗

    • 10月5日
ちこ

簡易のベビーベッド親戚から貸してもらってましたが、大きくなってからは使えなかったので、今はマットレスをベッドの横に置いて子供と私が寝ています。

布団よりは厚みはあるので、ベッドにピッタリつけて、隙間に子供が落ちないようにしてます。
(隙間側に私が寝ます)

マットレスを立てかけるだけで掃除できますし、ラクですよ😄