
コメント

退会ユーザー
ないです!私1人でやりましたが出来ましたよ😄!

ばたこ
はじめまして!
回答になっていませんが、境遇が似ていたのでコメントしてしまいました。
もう吹っ切れた感じですか?
私はこれから離婚予定ですが(日々の喧嘩の積み重ねで)もういいやーって思ったり、悲しくなったりで感情がめちゃくちゃです。
-
Yu-mama
30週で男の子も同じですね!!
しばらく なんで結婚したんだろ、って自分の見る目のなさに呆れてました。でも赤ちゃんがいてくれるので 授かれただけラッキー!って元夫には少しだけ感謝してます(笑)- 10月5日
-
ばたこ
お返事ありがとうございます!
そうなんです!同じ週数、男の子って思わず思ってしまいました!
確かに(笑)私も授かれたのは嬉しいですし、ラッキーだなぁと♡
ただ不安も沢山あって(><)- 10月5日
-
Yu-mama
なんだか嬉しいです😆💓
生まれる前に離婚予定ですか?💦- 10月5日
-
ばたこ
その予定です!
結婚よりも離婚の方が労力がいるって聞きますよね(T_T)- 10月5日
-
Yu-mama
あと2カ月くらいですし、スムーズにいくといいですね😭
元夫次第の部分もありますしね、、
手続きは割と大変です💦- 10月5日
-
ばたこ
そうなんですよね(><)
出産も不安ですし。
やっぱり、色々と大変ですよね。
子供のこともありますしムリせず頑張らないとですよね。- 10月5日
-
Yu-mama
私は意地でも出産前に全部終わらせたくて💦
結局 この先も援助なしで連絡もまともにつかない状況ですけど 縁切れて良かったと思ってます💦- 10月5日
-
ばたこ
確かに!!
どうせ別れるなら早い方がいいですもんね。
私も色々と準備をしないと。
私も援助はないと思います。
頑張りましょうね(o^^o)- 10月5日
-
Yu-mama
産まれてからだと余計にモメそうなので💧援助はないですけど 面会もないですし 気が楽です😭
あまりストレスかかえないように頑張りましょうね💓- 10月5日
-
ばたこ
そうなんですね。
面会とかそういう話はまだ進んでいなくて、義理の母は良い方なので会わせてあげたいなぁとは思ってるんですが、中々難しいですね。- 10月5日
-
Yu-mama
義母はいい方なんですね😊
私は義両親も 話し通じない人で(笑)
義母達がちゃんとしてくれる方なら
養育費もらえるかもですよね🤔- 10月5日
-
ばたこ
とても良い方なので申し訳ない気持ちがあります。
でも養育費のことは考えていません。裕福じゃないんですけど、離婚したら関わりたくない気持ちもあって。
お金掛かるし綺麗事じゃないんですけどね。- 10月5日
-
Yu-mama
私も妊娠初期からつわりで仕事は辞めましたし 実家が県外で引っ越しなどでもお金もかかって 全然裕福じゃないです💦子供の事考えたらちゃんと養育費もらうべきなんですけど やっぱり関わりたくない気持ちには勝てないです😂
- 10月5日
-
ばたこ
実家が県外だと大変でしたね(T_T)
そうですよね。もう関わりたくない複雑な気持ちですよね。
私もこんな気持ちのままだとお腹の子に申し訳なくて。
早くスッキリしたいです。- 10月5日
-
Yu-mama
私も お腹の子に申し訳ない気持ちで(TT)でもスクスク育ってくれてるし産まれたらたっぷり可愛がってあげたらいいですよね😊
- 10月5日
-
ばたこ
お父さんがいない分、私達母親が頑張らないとですよね!!
ミコトさん、勝手に親近感を持ってすみませんですが、一緒に頑張りましょうね★仲間がいると心強いなぁと思っているかもしまいます!- 10月5日
-
Yu-mama
何倍にも愛情かけてあげましょ💓
私もかなり 親近感です😭
同じ境遇ですし お互い頑張りましょう!何かあったら話聞けるのでまた書き込んでください💓- 10月5日
-
ばたこ
ありがとうございます♡
ぜひまたお願い致します(o^^o)- 10月5日
退会ユーザー
自分とお子さんの戸籍謄本と収入印紙だけあれば裁判所で申立書書いて提出できます!
Yu-mama
子供の戸籍謄本も私が取れますか?😥
退会ユーザー
もう離婚されてるとの事ですが新しく戸籍は作られましたか?
取れますよー!
ただ、出生届出してから戸籍に反映するまでに1週間くらいはかかるので、また役所に行き、戸籍謄本を2通取ってから子の氏の変更手続き変更許可申し立て書を裁判所に提出します!
後日家に審判書が届いてもまだ戸籍は移せてないので、またその通知書を持ってまた役所に行って入籍届けを出す手続きする形になります!
Yu-mama
新しい戸籍は作りました!!
今は私だけの戸籍だけです!
詳しくありがとうございます😥
助かりました。
元夫に何か手続きしてもらわないといけないなら どうしようかと不安だったので 安心しました😭💓
退会ユーザー
私もお腹大きいころに離婚したのでまた何かわからないことがあれば聞いてください😄!
男の子っていうのも同じですね(^^)
Yu-mama
同じ境遇の方がいて嬉しいです😭
また何かあれば相談させてもらいます!!
正直 男の子ってわかった時、元夫に似たらどうしようとか不安に思ってしまいました😥
退会ユーザー
生まれたとき元旦那に似ててまじかって思いましたけど可愛かったことには変わりなかったですよ😄
今はどこ行っても私に似てるって言われます。(笑)
Yu-mama
似ててもやっぱり可愛いですよね😥
たまに そっくりだったらどうしようって思ってしまって💧