※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

風邪をひいた子供について、病院にかかる基準や鼻吸い器の使用について相談です。

よくお子さんが鼻水垂らしたり咳したり、いわゆる風邪をひく方たちに質問です。
頻繁に風邪をひいてその度に病院にかかってますか?
かかってないとしたらどんな症状を目安に病院にかかりますか?
ちなみに私の娘は1週間ほど少し咳をしたり鼻水垂らしたりしています。
2日分の風邪薬(シロップ)を出してもらって飲み終わったのですがあまり改善されなくて…。
鼻水が酷いので鼻吸い器で吸ってるのですがこれは受信するべきでしょうか?

コメント

deleted user

高熱か出るか、咳で夜眠れないくらいになったら受診してます。
娘も昨日から鼻水タラタラになって今日はちよっと声もかすれてきましたが💦むやみに病院行っても、風邪は基本自己免疫で治すものなのであまり意味がありませんし💨

  • m

    m

    もう少し様子を見て見ようと思います。
    来週アレルギー検査の結果を聞きに行く予定なのでその時まで酷かったらみてもらおうと思います。
    ありがとうございました。

    • 10月5日
Y❤︎

熱が出たり、苦しくて夜眠れないようなら連れていきます!
上の子はクループになりやすいので
怪しいな、と思えば行ってます!

  • m

    m

    ありがとうございます☺️

    • 10月5日