
焼き魚を作るのが苦手です💦魚は好きで食べたくてよく作るのですが、うま…
焼き魚を作るのが苦手です💦
魚は好きで食べたくてよく作るのですが、うまくいきません😵
きちんと火が通っているのかわからなくていつも焼き過ぎてしまい、焦げたりとても固くなったりしてしまいます😭
焼けたタイミングがわかる目安とかありますか?😭
よろしくお願いします‼︎
- しゅーくりーむ
コメント

ライナー
フライパンで焼き魚用のホイルでもダメですかね…
後片付けも楽ですし簡単ですよ!

まめ
フライパン用ホイル
めちゃ便利ですよ!!
じっくり弱火で火を通せるし
強火にして焼き目も付きます!
グリル洗うのが面倒で(笑)
最近は秋刀魚も挑戦しましたが
綺麗に焼けたのでおススメです🐟
-
しゅーくりーむ
回答ありがとうございます‼︎
やはりホイルは使いやすいんですね‼︎😆買ってみます✨
グリル面倒ですよね🤣私もほぼ使ってません笑
秋刀魚おいしいですよね‼︎頑張って美味しく焼けるようにしてみます♡
ありがとうございました(*´꒳`*)- 10月5日

mini
生っぽかったらあとでチンすればいいかなと思います🙂弱火で表面に焦げ目がつくくらい焼いたら生焼けだったことないですよ😊
-
しゅーくりーむ
回答ありがとうございます‼︎
なるほど、レンチン‼︎💡それなら確実に大丈夫ですね😍
火加減大事ですね✨今まで火が強すぎたのかもしれないです‼︎
ありがとうございました(*´꒳`*)- 10月5日

京
フライパンでいつも焼いてます!
片面こんがり焼いたら裏返して酒と水を少しかけて弱火にしてから蓋して放置してます。
弱火で置いとくとあまり焦げ付かず、中まで火が通ってくれます!
蓋する前に水分かけるとふっくらする、と聞いたことがあります( ᵕᴗᵕ )
これくらいが目安!というのは無くてすみません(´;ω;)
-
しゅーくりーむ
回答ありがとうございます‼︎
酒とお水‼︎蒸し焼きみたいな感じですね✨それなら焦げずに火も通りますね😍
やっぱり弱火‼︎今まで中火くらいでした😵次からやってみます😊
いえいえ‼︎ありがとうございました‼︎(*´꒳`*)- 10月5日
しゅーくりーむ
回答ありがとうございます‼︎
焼き魚ホイル、CM見て欲しいなぁって思ってました‼︎フライパンにくっついたり焦げがついて汚れるのもプチストレスだったので‼︎😵買ってみます😍
ありがとうございました(*´꒳`*)