※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあこママ
その他の疑問

今子供を保育園送って帰ってきたら隣の人が2歳の子供(2歳の男の子とお母…

今子供を保育園送って帰ってきたら
隣の人が2歳の子供(2歳の男の子とお母さん)にすごい言葉で怒鳴り付け
壁のドンドン音が聞こえてくるんですが
これって通報した方がいいですかね?(>_<)
私の子供じゃないけど、聞いてて胸が苦しくなります‥テメーなどくそガキだのすごい聞こえます('';)

コメント

ひなの

お母さんと男の子に誰かが怒鳴っていてるってことですよね?
それはちょっと怖いので匿名通報しちゃうかもしれません💦

  • なあこママ

    なあこママ

    すいません私少しパニックになってて
    文章が訳わからなくなってしまいましたね(>_<)
    お母さんが子供に怒鳴り狂ってるって事です(>_<)
    しかも怒鳴りつけられてるのに
    子供の鳴き声が全く聞こえないのが
    気になりすぎて私が苦しくなってきました。

    • 10月5日
deleted user

日常的に聞こえるなら通報します!

今日だけならしないですね…🤔💬

  • なあこママ

    なあこママ

    私も引っ越してきたばかりで
    まだ新居に住んで二週間程なんですが
    初めて玄関先で怒鳴り声を聞きました。
    日常的なら通報します。

    怒鳴りつけられた後も全く子供の声が聞こえないのが気にかかります‥

    • 10月5日
はじめてのママリ

怖すぎますね💦
私ならすぐ通報します( ; ; )

みー

引っ越して2週間とのことですが、他の日では聞いたことがないんですよね?
なら、私なら様子見します

それが続くなら通報します

甥っ子も2歳ですが、正直いまはイヤイヤ期ですごいようです😱ただ、怒られたら怖いってことはまだ理解してないのか泣くってことはないようですし。

  • なあこママ

    なあこママ

    そうですね。まだ今日しか
    怒鳴り声は聞いた事ありません。
    私も今5人子育てを経験していますが
    子供にテメーだのクソガキだの
    言った事ないので
    ちょっとビックリしてしまいました。

    続くようでしたら通報してみます。

    • 10月5日
なあこママ

今は落ち着いたようですが
気になります。
続くようなら通報してみます(>_<)