![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんの百日祝いは、お店か自宅で行いましたか?お店の場合は人数と金額、自宅の場合は誰が用意したか教えてください。
百日祝いは皆さんどこでしましたか?
お店、自宅…
お店の方はもしよろしければ人数と金額、
自宅の方は誰が用意したのか手作りかなど
教えていただければありがたいです😊
- こっこ(6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まだですが、来週予定しています!
うちは、お店を予約しました😋
お食い初めの予約をしたのですが、お食い初めの一式で5800円の予定です!大人は4人でそれぞれ、ランチの予約です!ランチは一人1700円くらいです。
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
ファミレスのお食い初めプランでしました🙋♀️💓
大人7人+息子です。
お食い初め膳が7000円くらい、その他は大人のご飯1人1500円くらいでした。鯛は持ち帰りました!
ちなみにお金は両家から貰ったお祝い金から払いました😸❤️
-
こっこ
ファミレスにもお食い初めプランあるんですか🙄?!
一度検索してみます!- 10月5日
-
まみ
私はばんどう太郎っていうファミレスでしましたよ〜😊❤️赤ちゃん少しなら泣いてもそこまで気にならないし、座敷もあってお手軽で良かったです!
- 10月5日
-
こっこ
住んでる県に無いファミレスです😫💦
- 10月5日
![©️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
©️
自宅のアパートで、親子3人でしました!
私が初めて娘のために作るご飯だったので、全部手作りしたくて、全て自分で作りましたよ!(^。^)前日に紅白なますと筑前煮を作っておけば当日バタバタしないので、おすすめです❤️
あと袴風スタイも作りました。
満足です(笑)
お品書き貼っておきますね!
-
こっこ
凄い!お品書きまでつくられたんですね❤️
お子さんおりつつの作業大変じゃなかったですか😫?- 10月5日
-
©️
うちの子、割と手がかからなくて、セルフで寝てくれるし、おっぱいあげとけば、しばらく機嫌いいんです(^。^)
途中呼ばれたら、手を止めて行き、楽しいこと少しだけして、また戻るみたいに、行き来してますよー!- 10月5日
-
こっこ
セルフネンネ羨ましいです😂
作るの大変だし面倒と思ったんですが
初めてのご飯をと思うと
作ってあげたくなりますね❤️
手作りも検討してみます!- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義両親、義祖母、うちの大人5人と乳児1人で木曽路でやりました😃
夜で、大人は5,000円くらいのコース、お食い初め善は3,000円しないくらいでした🐤
-
こっこ
格好とかってどんなでした?
かしこまったかんじでしたか😊?- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
冬生まれだったのもあり、少し暖かくなってからお宮参りとスタジオアリスでの撮影とお食い初めを同じ日にしたので、男性陣はスーツ、女性陣はワンピースやジャケットなど着ました😃
- 10月5日
-
こっこ
うちもお宮参りとお食い初め一緒に
するので少しかしこまった格好で
しようと思います!
ありがとうございます😊- 10月5日
![年子まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子まま
私の実家でしました。
私と母とで手作りしました!
-
こっこ
手作り!素敵ですね✨
前日から作ったりですか?- 10月5日
![あり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり
自宅でしました☺️
主人も次の日仕事でしたし、お互いの両親は車で1時間以上離れた所に住んでいるので特に集まらず、こじんまりと(笑)料理は自分で手作りしました!
-
こっこ
家族3人だとこじんまりとするのもいいですね!✨
作るの大変じゃなかったですか😫?- 10月5日
-
あり
他の皆さんみたいに頑張ってなくて、ほんと簡単に!でした(笑)
鯛焼いて煮物、汁物用意したくらいです😅お赤飯は出来合いのやつで、香の物は梅干しにしました!
なんなら鯛は後からスーパーに焼いてあるやつ置いてあるの見つけてこっち買えばよかったー!と思いました(笑)煮物もお惣菜でいいし、汁物もお湯で溶かすやつでいいと思うし、、
簡単でも我が子が食べ物に困ることなく健やかに過ごせますように、と思いながら準備して食べさせる真似が出来れば充分と思います^^- 10月5日
-
こっこ
そうですね!
気持ちが大切だから頑張らなくても
良さそうですね✨
自宅するのも検討してみます!- 10月5日
こっこ
ランチ頼めるのいいですね😊✨
大人4人はどちらかの親だけ呼んでって感じですか?
ままり
そうです!
主人の両親が遠くに住んでるので、わたしの両親と私達だけでやることになりました(*¨*)
こっこ
なるほど!
教えて下さりありがとうございます😆