
コメント

ken
初めてあげるのでなければ、混ぜて食べさせてました😊

a
どちらも食べたことがあるなら
一緒にしてもいいですね☺︎
初めてなら別のほうがいいかと💭
-
どっと
食べたことあるやつだいついまぜてたんですが
実母にこれがこの味とかごちゃ混ぜでなにが好きかもわからんよって言われてあーそっか!って思ってました(笑)- 10月5日

ジョージ
最初は別々であげてましたけど何口か食べたら混ぜてました😂
時短です・・・!
-
どっと
お皿もたくさんになりますしね😂
私も最初は別だったんですが
混ぜても一緒じゃない?と思って最近混ぜがちです、、- 10月5日

あん
混ぜてあげちゃいます!
玉ねぎって好き嫌いあるので、単品ではあげてないです!
カボチャは大好きなので苦手なものあげる時に入れてます!
-
どっと
なんか玉ねぎ単品で食べるなんて
自分だったらなんかなぁとか思って混ぜてました😅
やっぱりカボチャとかの甘い系ならそれだけであげたりできますよね!- 10月5日

退会ユーザー
最初だけは別々の方がいいですよ✨
次からは混ぜちゃいます(笑)
-
どっと
初めての食材は別々に!てことですね!
次からそうしてみます♪
ありがとうございます😆- 10月5日
どっと
混ぜてあげてたんですが
実母に全部混ぜるってどうなの?って
言われて確かに、、とか思ってたんですが
混ぜがちですよね😂
ken
玉ねぎが洋風
かぼちゃが和風で味付けが違うなら混ぜてあげるのはかわいそうかなぁって思うけど、同じ味付けならいいかなぁ、、、🤔❤️
お皿に盛る時はごはん、かぼちゃ、玉ねぎと分けてました!で、食べてる最中にごちゃ混ぜになったってのはよくありました😋
どっと
なるほど
最初から混ぜるんじゃなくて
とりあえずいっしょのところに置くけど
別々におくってことですね!
そーすると洗い物も少なくて助かります🤭