
コメント

よっちゃん
私は途中入園で保育園に預けましたよ😊

controlbox
上の子が10ヶ月の時に7月から途中入園して、下の子が5ヶ月の時に4月入園しました。
-
ごちゃん
大変でしたねっ!お二人も尊敬します♡
途中で入るより
やはり4月からって方が
入りやすいとかっていうのはあるのでしょうか?(^^)- 10月5日
-
controlbox
途中は空いた保育園しか入れないので場所が限定されてしまいます。
4月だとどの保育園でも申し込みできるので、選択肢が広がります。
確かに、途中だと、すでに兄弟が入っていて、内部を知っていて、下の子を入れるママさんとかの応募が多いんじゃないかなと思います。が、上の子の時は募集人数2人だったのに、7月に入園したのは3人というミラクルが起こってるので、やはり運なのかなと思います…。
あと、下の子がそうだったんですが、生後半年以下だと受け入れてる保育園がまたまた限定されるので、受け入れ可能年齢も要注意です。- 10月5日
-
ごちゃん
ありがとうございます😊
やっぱり、4月からが一番よさそうですねー! 参考になりました!- 10月5日

はじめてのママリ
途中入園で
9月に入園しましたよ🙌
-
ごちゃん
ありがとうございます😊
産まれるまえから 申し込みしておいたのですか?- 10月5日
-
はじめてのママリ
産まれてからすぐに申し込みしました🙌
- 10月5日
-
ごちゃん
詳しく教えていただき ありがとうございます😊 早めに申し込みしたほうが 良さそうですね!
- 10月5日

退会ユーザー
昨年の7月に2歳までの小規模認可園に途中入園しました〜。その後今年4月に5歳まで通える園に転園できました。都内在住ですが、23区の中では入りやすい区だったので運が良かったです。
-
ごちゃん
都内だと大変みたいですね(T ^ T)
私は田舎なので あまり関係ないですが
いずれにしても 早めにお願いするべきですね!- 10月5日
ごちゃん
そうなんですか‼︎
未満児は途中難しいと聞きましたが
入れるものなのですね♡
何歳何ヶ月で預けましたか?
よっちゃん
8ヶ月です!今月から行き始めました😌