
4ヶ月の女の子がうつ伏せで寝ることに不安があります。仰向けにするとすぐにうつ伏せになります。うつ伏せ防止の枕以外に対策はありますか?
4ヶ月の女の子です!👶🏻❤️
首も座って寝返りするようになり、
どこでもコロコロする様になって
後ろ姿がとても可愛いです❤️❤️❤️
肝心な質問なんですが、
夜寝る時もうつ伏せです。
乳幼児突然死症候群が心配で
顔沈んでないかとかはちゃんと見てます!
でもネットでやっぱり、
乳幼児突然死症候群に繋がるから仰向けにしましょう。
と書いてました。
仰向けにしてもすぐにうつ伏せになります。
うつ伏せ防止の枕?みたいなのがあるのは
知ってるのですが、
それ以外で何か対策はありませんか?
寝相もかなりすごいので
丸めたタオルとか置いても意味ないと思います😅😅
ちなみに布団はベビー布団です。
私達の隣に赤ちゃんの布団で、床に敷いて寝てます!
- ぐーりん(6歳)
コメント

👑
いまいま撮ったので
暗くて申し訳ないのですが..
完全に 子供の左右に
ぬいぐるみクッション
私たちが寝ている布団
(ベビー布団と夫婦の布団の境目は高さが違くて段差ありますちょうど壁になって 寝返りません!)
で 寝返らないように
がっちり固めてます!
寝返り帽子クッションもいいですが
がっちり横もなにかしらでかためないとひっくり返っちゃうと思います(>_<)ぞうさんのぬいぐるみの横の部分にもクッションでズレないようになってます(>_<)

チャンさん
保健所の助産師さんに、水をいれた2リットルのペットボトルにタオルを巻き、赤ちゃんの両サイドに置くと良いと聞きました!
-
ぐーりん
ありがとうございます!
そんなんですね!初耳です😂
やってみます!!!- 10月5日
ぐーりん
ありがとうございます!
布団は段差が同じで正直、
簡単に寝返りできる高さです😩
ぬいぐるみの横はどんな感じですか?