
コメント

退会ユーザー
真冬は厳しいかもしれませんけど、汚れにくさを考えたら風を通さないウィンドブレーカーですかね!

タマ
私も、一歳くらいの時はキルトのベストか、ウインドブレイカでした。
遊具好きならパーカーは、おススメできないです。袋になっている分引っかかりやすくて、危険ですから
-
もこ
パーカー注意ですね😣まだ座り込んでお砂いじいじ程度ですが今後気をつけます!
- 10月4日
退会ユーザー
真冬は厳しいかもしれませんけど、汚れにくさを考えたら風を通さないウィンドブレーカーですかね!
タマ
私も、一歳くらいの時はキルトのベストか、ウインドブレイカでした。
遊具好きならパーカーは、おススメできないです。袋になっている分引っかかりやすくて、危険ですから
もこ
パーカー注意ですね😣まだ座り込んでお砂いじいじ程度ですが今後気をつけます!
「子育て・グッズ」に関する質問
上のお子さん保育園に通われて居る方は下の子が0歳4月で保育園に入れましたか? 上の子が年小で保育園児です。 下の子が夏に産まれましたが、0歳4月に保育園に入れるか悩んでいます。 出産前は0歳児でと予定していました…
お粥ボイコット中...。みなさんどんな工夫をされましたか?諦めて見守り続けましたか? 生後8ヶ月になりました。7ヶ月になって2回食にし、その時に8倍から7倍粥にしました。若干慣れない様子でしたがそこから2週ほど普通…
1歳4ヶ月の子を育ててます。 ご飯をお腹いっぱいだからもう要らないって判断できるようになるのは何歳ぐらいでしょうか? ご飯は毎食重さを量ってあげています。 ご飯の後半でお腹いっぱいになってそうな時もあるんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もこ
なるほど、やっぱり汚れますもんね😂風通さない方があったかくていいですよね🤩
退会ユーザー
汚れを落としやすいという点でいうと、ユニクロの薄いダウンとかもいいと思います!
もこ
あったかそうですね!調べてみます、ありがとうございます😊