
コメント

リトルミー
わかります!わざわざ小文字を使う方とか。
私もそういう書き込みを見る度に、読みにくいし、なんでわざわざ公の場でも使うのかな?と疑問に思います。
友達とのメールやLINEで使うならまだしも。

温泉まんじゅう
いますよねー。。
言われるをゆあれる、ゆわれるとか…一応をいちようとか…そもそも日本語間違ってる人もいますしね(´・ω・`;)
じ→ぢとか私が高校ぐらいの頃流行ってましたが、その癖が抜けていない人がいるんですかね(´・ω・`;)
若い人が使ってるパターンと30代くらいのママさんでも使ってるパターンもありますよね( ˃ ⌑︎ ˂ )
そういう言葉の投稿見るとガッカリします。笑
-
伊織ママ
それもすごく分かります!読み辛いし、若いことを自慢(?)したいのかもしれないですが、若さよりも馬鹿ということの方が先に来てしまいます💦失礼ですが、会社とかでもそんな言葉や文字を使ってるんですか?と聞いてみたい、、、
- 12月30日

☆千☆
うち、とりま、そーゆー、いちよう、その他もろもろ…簡単な漢字の誤用など。頭悪そうですよね(^_^;)
-
伊織ママ
私の身近でも使っている方がいるのでなんとなく意味は分かる、読めるのですがそれでも、はい?と読み返してしまいます(^_^;)
偏見かもしれないですが、そういう両親から子供ちゃんは学べることがあるのだろうか、、、?と考えてしまったり、こういった両親がキラキラネームをつけて子供ちゃんの将来を台無しにしてしまうのかななんて思ってしまいます💦- 12月30日
-
☆千☆
キラキラネームもかわいそうですよね…開いた口が塞がらないくらいびっくりしたお名前とかけっこう周りにいらっしゃいます(^_^;)ひどい言い方ですけどお子さんのお名前で親御さんの頭のレベルわかりますよね…。
- 12月30日
-
伊織ママ
そもそもキラキラネームはキラキラ✨した名前という意味ではなく、デスノートのキラ(主人公の夜神月ヤガミライト)からきています。そんな風に言われる名前をつけて自分達が可愛いと思っているからそれで良いなんて本当子供がかわいそうです💦
今は、キラキラネームだから(もしミスなどをして注意した時に親が会社まで乗り込んでくるなど、、、)という理由で就職が難しい方もいらっしゃるそうですよ!- 12月30日

おいしい肉
高校生ならまだしも、保護者が書く文ではありませんよね。
LINEやメールなどでも読みづらいから控えて欲しいですし。
この様なアプリで相談して、返ってきた答えがあの文章だった時
あまりの説得力のなさに、いつもうーん…と思ってしまいます。
-
伊織ママ
質問している方がこういった文字を書く方でも、自分の質問に返してくれた方がこういった文字を書く方でもちゃんと理解してるのかな、、、?と不安になりますよね(._.)💦説得力も無ければ理解力も無さそう、、、
- 12月30日

伊織ママ
自分達の勝手でしょ!?と返ってくるかと思っていたので少々驚いていますw自分達の勝手、自己責任などの意味を間違えて受け取っている方がたまにいるので言っておきますが、他人の目に触れるなら自分達の勝手では済まない場合がありますし、お腹に子供が居るのにも関わらずタバコなどを吸って自己責任などと言っている方も子供に影響(迷惑?)している時点で自己責任ではないです。

ぷくぷく1129
本当に読みにくくて読みにくくて仕方が無いです
ぁたしは とか まぢ! ゆあれてー、 みたいな文言が入っていたらもう内容が入ってきません
なのにですよ。
なのに 今どきの若い人は~ って言われるんですよ。
そんな人と一緒にしないで欲しいです。
若くても日本語を普通に使っている人は山ほどいるし、若くなくても日本語が使えていない人はいます。
若い人も見かけますが30代以上の人が使っているのも見かけます。
かといってそういう言葉遣いをする人には何を言っても通用しないので質問があって答えられるものであっても答えません。
自分の子供には最低限まともな日本語を使えるようになって欲しいです
-
伊織ママ
私も年齢的にはそういった言葉を使う方達と変わりないと思います。ですが、ある程度の常識、ある程度の言葉のマナーくらい分かっているつもりです。ぷくぷく1129さんと同じくこれだから若いのは、、、とかゆとり世代が、、、と言われるのが本当に嫌です。私も子供に正しいこと間違ったことの判断ができるようしっかり教えてあげたいです(*´꒳`*)
- 12月30日

YM
この間同じような投稿のものに
馬鹿にしてるのか?子供には
ちゃんと教える。なんて言ってる
人いましたが、はってイライラするしそもそも自分がろくに日本語も
使えないのに子供に教えれるわけ
ないじゃん。と思いました。
正直アホにしか見えませんよね。
-
伊織ママ
馬鹿にしているというより、実際馬鹿なんでしょ?としか返せませんね(^_^;)自分が出来ないことを他人(子供)に教えられるわけないですし、そういった親からは可哀想ですが同じような子供しか産まれないと思います。自分だけでなく子供の将来まで潰しかねない事が何故分からないのか不思議です(^_^;)
- 12月30日
伊織ママ
小文字もいますよね!!あれもイライラしてしまいます(^_^;)ほんと、個人でのやり取りにどうこう言うつもりはありませんが、こういった沢山の人の目に触れるもので使用したりするのは違うのでは?と思います。