
コメント

めけどん
言われてみれば!!
私も最近「ツーン」を感じてません💦
でも娘が突然離した時はボタボタたれるし、お風呂で搾ったら出てくるので大丈夫だと思ってました🙆♀️

hoshiko
母乳が出ていなければ授乳後に赤ちゃんが泣いて、たぶん足りないアピールしますよ!
だから特に泣いてないようなら差し乳になって吸われたらでるけど、吸われてなければ止まるようになったのかなぁと思います!
-
ぴーちゃん
泣いたりはしてません😀
よく差し乳はツーンってなってから母乳が出ると聞くのでそれがないと出てないんじゃないかと思って😭- 10月4日
ぴーちゃん
今まで痛いくらいツーンってなってたのに最近それがなくなってしまって(*_*)
出てるって考えていいんですかね?😭
めけどん
授乳のとき、赤ちゃんはゴクッゴクッて喉ならしてますか?
もし分からなければ、授乳開始30秒後くらいに突然離してみたら乳首から滴るのわかると思います!可哀想だけど!笑
ぴーちゃん
ゴクゴク言ってる時と言わない時があります( ノД`)
離して手で絞るとポタポタ出て来る感じでした😭
めけどん
それなら出てると思います😊
授乳後に、赤ちゃんグズったりしますか??
ぴーちゃん
離しても泣いたりしないです(^^)
母乳は目に見えないから不安になりますね😭
めけどん
何かと、ちょっとしたことでも不安になりますよね!
ぴーちゃんさんは大丈夫だと思いますよ😄✨