
結婚式欠席の場合のご祝儀について質問です(><)長くなります(><)明後日…
結婚式欠席の場合のご祝儀について質問です(><)
長くなります(><)
明後日の土曜日、旦那の友人の結婚式に子どもも連れて家族3人で出席する予定でした。
ですが、旦那の仕事が急遽土曜日に休めないことになってしまいました(3ヵ月ほど前から休みの許可はとってあったのですが…)。
そこで、最初は私と子ども2人で出席するか?と旦那から言われ、私自身出席したい気持ちはもちろんあるのですが、1歳の子を連れて結婚式に出席できる自信がありません…
それに、結婚式をされるご夫婦とは仲良くさせていただいていますが、他の出席者の方の中に私が知っている方は誰一人としていません…
そんな中での出席は私にとってはどう考えても不可能なので、今回は結婚式への出席を泣く泣くお断りしました。
今後改めてお祝いに相手のお宅にでもお邪魔しようと思っています。
その際に結婚式で渡すはずだったご祝儀も渡しますが、金額をどうするべきか悩んでいます。
結婚式に出席ならば、家族3人で出席なので5万円包む予定でしたが、出席しなかった場合でも同じ金額を包むべきなのでしょうか?
正直なところ、家計にあまり余裕がなく、もし3万円ほどでも失礼でないのであればそうしたいところはあります…
ご祝儀のマナーとしてはいくら包んで渡すべきか、教えてください(><)
- ソラ(2歳8ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

まるなな
私ならそのまま渡すかな😁
料理はキャンセル料出るから😁
あとはケーキでも手土産でもって😘

Hiiiina
明後日ですよね?
もうキャンセル料が発生するので、私なら申し訳ないので5万包みます!
-
ソラ
回答ありがとうございます!
そうですよね💦
そのまま5万円で渡すことにします!- 10月4日

はーママ
明後日の土曜日の結婚式をいつお断りしたのでしょうかー?
1週間前位なら結婚式のお料理をキャンセルさせてもらえてるかな!?と思うのですが。お料理キャンセル出来てるなら申し訳ない気持ちもありますが3万円でも大丈夫ではないかなー?と思いつつ、多分引き出物はソラさん家族の分を入れた数用意してくださっているので、、、、
何とも言えないですね😭
もし、会う機会があるなら、ご祝儀プラスちょっとしたお祝いの品を渡す形でもいいのかなー?とおもったりもしますが、相手の方との関係にもよりますかねー?
-
ソラ
昨日突然休めなくなったことを伝えられたそうで、帰ってきて話し合った後すぐにお断りすることを相手に伝えました😭
やっぱり急すぎてキャンセル料かかりますよね💦
5万円と、何か手土産を持ってお邪魔することにします!- 10月4日

りんご
5万円包みましょう😂
欠席のマナーとして出席できないのであれば当日は電報も送った方がいいです💦
-
ソラ
電報のことは頭になかったです💦
きちんと忘れず電報送ります!
ありがとうございます😭- 10月4日

なっちゃん
もう料理はキャンセルできないし、席次表も名前書かれてるし、さすがに三万だと料理だけて消えてしまいますし引き出物も用意されてるし五万が良いと思います❗
ただでさえ、3人の席がかっつり空いて旦那さんの友達に恥をかかせるわけですからね😵
-
ソラ
やっぱりそうですよね💦
予定通り5万円包んで渡すことにします!- 10月4日
-
なっちゃん
上のかたもおっしゃられてますが当日は電報おくり、改めて挨拶行くときはご祝儀と別に手土産を持っていき、仕事とはいえしっかり頭を下げて下さいね😅
きっと今頃、席をどうしようかとパニックになられてると思います😅
一人ならそこまで気になりませんが三人分ですからね😅- 10月4日
-
ソラ
はい、本当に申し訳ないことなのでそこはしっかりしようと思います😭
旦那がいなくても出席できるメンタルが私にあればよかったんですが…😭- 10月4日

くぅーちゃん🙃🙂
ご自身も結婚式されたなら分かると思いますが
数日前に欠席者が出るドタキャンは
もう料理もキャンセル出来ないし
三人欠席の穴は大きいとおもうので席の配置も考え直したり…
と結婚式をあげる側からしたらちょっと気分さがっちゃうとおもいます。。
料理も引き出物も用意してるとおもうので、
祝儀はそのまま渡した方がいいとは思います😱
-
ソラ
やっぱりそうですよね💦
そのまま5万円包んで渡すことにします!
ありがとうございます!- 10月4日

るり
こんなギリギリなら私だったら子どもと2人でも行きます💦
ドタキャンってもうほとんど準備したあとですし、正直かなり迷惑です。
もう欠席の連絡をしたみたいなので、5万とプレゼントを渡して、当日は電報を送るしか選択肢ないと思います💦
-
ソラ
私自身の友人の結婚式とかで知り合いがたくさんいればなんとか出席しようという気持ちになれたと思うんですが😭
そんなメンタルがないのが本当に申し訳ないです😭- 10月4日

ママリ
気になって調べちゃいました💧
行けないのに5万は大きいですよね😂
お二人の式には来ていただいたのですか?
もったいないからお料理とか、引き出物も食べたいし欲しいけど、お子さんと2人でしかも自分の友人でないと、小さな子を連れてまでは行けないです〜私は😂かなしい
-
ソラ
調べていただいてありがとうございます!
私達の式の時にはまだお二人は付き合っておられなくて、旦那の友人も私達が呼んだ人の中に知り合いがいないパターンの人だったので、結婚式には招待はしませんでした。
私もぜひ行きたい気持ちはあるんですが、なんせメンタル強くなくて😭
やっぱり難しいですよね😭- 10月4日
ソラ
早速の回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦
用意してたまま渡すことにします!
ケーキも忘れず持っていきます👌