※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
子育て・グッズ

生後6ヵ月の娘が寝返りをしなくなり、うつ伏せも嫌がる様子。移動は仰向けで頭と足を使ってレスリングのような体勢で行う。寝返りができない、うつ伏せが嫌いな方いますか?特別な練習が必要でしょうか?

生後6ヵ月の娘についてです。
3,4ヵ月の頃にもう寝返りをしそうでゴロゴロとしてたのですが、最近はそれすらしなくなりました。笑
その時に2,3度手が返ってない状態で寝返ってる(寝返りはしている状態ですが、片方の手が前ではなく、気をつけの状態)のを見たことはありますが、うつ伏せが嫌いなのか一瞬で戻っていました。
最近もうつ伏せに1回してみたんですが嫌らしくすぐ戻ります。
今では移動は仰向けで首と背中を浮かせて、頭と足を使ってレスリングの技の様な体勢でどこまでも移動していきます。笑
激しく、結構な距離を移動するし、後頭部はハゲてるし、首を痛めないか心配です。笑
なかなか寝返りをしない、うつ伏せは嫌いなど同じような方はいますか?
ズリバイやハイハイ、おすわりを自分でする時もうつ伏せの状態からすると思うんですが、何か特別練習させた方がいいんですかね?

コメント