
今日のイチオシは、おすすめアイテムのアドバイス募集中のこんな投稿で…
今日のイチオシは、おすすめアイテムのアドバイス募集中のこんな投稿です。
・・・・・
日曜日に実家の近くのコストコ行きます!
トイレットペーパーやキッチンペーパー以外(欲しいけどそれをストックできる場所がないので)で何かおすすめのものありますか?
行ったら絶対買うもの、美味しいもの、
便利なもの、お得なものあったら教えてください!?
シャンプーや洗顔なども
絶対ドラッグストアやドンキより安いよ!
っていうものもあったら教えて欲しいです!
覚えていたら大体の値段も教えていただけたら嬉しいです!
買いたいもの忘れちゃうのでメモしてから望みたいと思ってます!
最近YouTubeのCOSTCO購入品動画を観て研究中です笑
・・・・・
みなさんぜひ、気軽に「回答」していただけるとうれしいです。
※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。
※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式
コメント

ゆきにゃん
冷凍エビがおススメです!あとウインナーがたくさん種類があります(^o^)私のおススメは米久さんのアップルスモークソーセージです。

ぴょんみ
ヨーグルトが好きだったら、オイコスヨーグルトがすごく安く買えます😊
1個180円くらいのが100円くらいになります❤

ゆん
オイコスがお得です!

いずどん
我が家はディナーロールは必ず買います。
プルコギも美味しいです。
買って冷凍しちゃいます。

かのんママ
プルコギ買ってます😊小分けにして冷凍、何も無い時のお供です!笑

みー
コストコ行ったら毎回ティラミス買います😆(笑)
-
悠音
あれって、食べきれますか?
この前買ったけど、
食べきれなくて、両親にあげちゃいました💦- 10月9日
-
にこ
横からすみません💦
残ったティラミス冷凍がオススメです😆
小分けにカットしてラップして冷凍です。
凍ったままでアイスみたいに、もしくは自然解凍でいただきます。
ネットで検索したら詳しく出てきますのでぜひ❤️- 10月9日
-
悠音
そうなんですね!
冷凍したいのですが、
引越しばかりで冷凍庫がちっちゃくて…💦
実家などで冷凍してもらいます(*´ ` *)
ありがとうございます〜- 10月9日
-
みっき
横からごめんなさい💦💦💦
わたしもティラミス、いつもたべきれなかったんですが、職場の方に聞いた方法で食べるととっても美味しくて、いつも、完食してます😆
1、冷凍庫で少し凍らせる
2、容器の側面を切り、自分の食べる1回分のサイズにカットしてしまう
3、一つずつラップで包む、もしくはタッパーに入れる
4、食べる直前にだし、しゃりしゃり感を楽しみながらたべていると、すぐにいつもの硬さまで解凍されます- 10月9日
-
みー
私いつも直食べしては冷凍庫に戻していたので
みなさんありがとうございます🙇🏻♂️- 10月9日
-
みっき
直食べもおいしそうですね😆👌✨✨✨
- 10月9日

すず
薬が結構安いですよー。私はまとめ買いしてます。

うきわまん、
オイコス、ハイローラー、メキシカンサラダラップ、マフィン、クロワッサン、お寿司、塩さば、などはよく買ってます(^^)

m♡
オムツとおしりふきは
お買い得です!!!
あとDOVEのボディソープは
大容量でお得ですよ!
ワセリンのボディローションも
おっきいボトル3本入りで
安く売ってたので
私はいつも購入してます!

モンチママ
キッチンペーパーは、実家と私たちで、わけてます!
チョコクロワッサンが、わたしは、おすすめです!

A⭐️
4Lの洗濯洗剤ですね!
2000円弱で5ヶ月くらい持ちます😂
あとはオキシクリーン

ロールキャベツ(22)
ディナーロール美味しいです!899円くらいだった気がします!

なっちゃん
おしりふきが大きくて便利です💗
食べ物はお寿司とチーズケーキとプルコギがおススメです✨

りぃ(26)
お子さんいるならおしりふきですかね!
今まで赤ちゃん本舗の99%水使ってましたが
コストコの使ってからは虜です😂
あとは韓国のりです!
旦那も私もツマミでよく食べます!
量もあるしいいです!
-
ロールキャベツ(22)
蓋がついてるやつですか?
- 10月9日

ym*
グレープフルーツのシラップ漬けオススメです!ゼリーカップに入ってて、シラップ漬けと言っても甘すぎずグレープフルーツそのものの甘さです!剥く手間がないしおいしいし、言うことなしですよ。

hanan
コストコラップ買ってます♡
一箱使い終わるのに半年以上はもちました!!!ロール数多いのでお得です!
後はウェイパーよく使うので買います😆

まあちゃん
キッチンペーパー
トイレットペーパー
は必ず買います!
あと最近いっていいなと思ったのわ
チキンナゲットと牛タン
ホットケーキなども美味しかった
ですよっ😊😊
次回いったらリピ買いします😊

yah☆
いつも買うのは
冷凍餃子です‼
50個入ってて800円くらいです‼️
スーパーにある安い12個入りの餃子とは比べ物にならないくらい
ボリュームあり、とてもおいしいので
おかず作るの面倒な時や
休みの日のお昼ごはんなんかに重宝します♥️
あとはマギーブイヨンですかね⁉️
うちはコンソメ買わずに
洋風にするときは全てブイヨン使います🌟✨
100個ほど入ってて1000円くらい?
すみません、数も値段もあまり覚えてないです。。。
顆粒よりも使いやすく、使いすぎることもないので
1回買うと数ヶ月買う必要なく便利です😊✨
お風呂洗剤のルック、おしゃれ着洗剤のエマール、漂白剤のワイドハイターなんかもよく使うので細々買うより安いと思います💡

セラのザウルス
プレスンシールというラップみたいなのはよく使います!密閉できるので、💩オムツくるんだりしたら匂い漏れ液漏れしません!コップにつけてストロー刺したらお子さんが倒してもこぼれないしオススメですよ!
-
ma
素晴らしい使い方アイディアですね!
横からメモメモ(・・;φ- 10月9日
-
セラのザウルス
是非使ってみてください!笑
- 10月9日

Yu-mama
コストコのラップはすごく使いやすいですし、かなり長持ちします(^^)/
あとはテーブルロールとクロワッサン、ベーグルを買って冷凍してます!

こはく
食洗機用の洗剤が普通に買うよりお安かったです😊
オムツはパンパースとメリーズがありますが、これもお買い得かと思います!!

こんこん
クロワッサン美味しいです!あと他の方も書かれていますが冷凍エビ^ ^
お菓子系も♬

りみ
サーモンは激ウマです!
シャケも脂がのってて美味しいですよ!
シャウエッセンも沢山入ってて安いです!
アリエールジェルボールも104個で1200円くらいで安いです!
-
マキゆい
フライドオニオンをかいます!
サラダにフリフリするだけでオシャレになりますよ(笑)- 10月9日

ころん
お値段忘れましたが洗濯洗剤のNANOX!
計算しても大分安いみたいですよ✨うちも使ってます💕他の洗濯洗剤も中々コスパいいみたいです!
生サーモン!サーモンが嫌いでなければとても美味しいですよ😍是非!
サーモン嫌いな母も美味しいと食べれてましたΣ(゚ω゚ノ)ノ
大きくて3000円くらいしますが、刺身には冷蔵で三日以内、冷凍で1週間以内に食べるといいと調べました(´ー`)
あと、チョッピーノスープと言うやつ!
見た目以上に、お鍋に出した時大量の魚介が出てきます🐟💥おってもお得です💖ちょびっとだけスパイシーな感じがします
エンジェルトマト🍅
長細いミニトマトです。
とても甘くて、野菜嫌いな旦那もフルーツみたい!とパクパク食べます💖
1000円ですが大容量です💖
お尻拭きをまだ使ってるなら、
BABY WIPESと言うお尻拭きめっちゃ最高です😍他の使いたくありません😭なのに家のコストコここ3週週末売り切ればかりでストックが無くなりました😭拭きにくい😖
-
ポコ太
横からすいません(-人-)
そのお尻拭きは何個入っていくらですか??( 'ω')?- 10月9日
-
ころん
こんにちは💖これは9パック入ってますよ💖キリよく10パックにしてーと思いますが😆wもう使い易すぎて重いんですが半分位使ったらおむつポーチに入れてお出かけでも使います😝ウンチ拭くの苦手な旦那もこれなら拭きやすいと言ってます💖
- 10月9日
-
ころん
あ値段忘れてましたがほかの方見てると約2400円くらいです( ´ ꒳ ` )💡
- 10月9日
-
ポコ太
そーなんですね(๑•ω•๑)♡
今お尻拭き変えようかな?と思ってて(^^)他の皆さんも絶賛してるのでつい聞いちゃいました(^^)
ありがとうございます(・∀・)今度買ってみます(∩´∀`∩)- 10月9日
-
ころん
是非💖他の使えなくなります😍✌
他にもあるけど皆さん言ってるのはカークランドのベビーワイプなので😆💕
うちは電話で在庫確認して無ければ行ってなく、皆さんのオススメ聞いてたら行きたくなりました😭💖笑- 10月9日
-
あお@眼鏡が本体
更に横から失礼します
カーグランド ベビーワイプで検索かけると、コストコ通というサイトが出てきます、そこでコストコで取り扱っているおしり拭きのレビューをかかれてますよ😃
ちなみに100枚1パックが計9パック入って2500円程です。
安くはないですが、厚手で大判なので使う枚数が少なくてすむので、うまく使うと安いの買うよりお得になるかもしれません。
うんちで3枚おしっこで1枚と気にせず使って2ヶ月半位でなくなります😀- 10月9日
-
ポコ太
詳しくありがとうございます(๑•ω•๑)♡
是非今使ってるのが無くなったら買ってみます(∩´∀`∩)- 10月9日
-
A⭐️
私の家の近くもずっとおしりふきないです💦💦あれが便利なのに😵ケチりながら最後の一つ使ってます😂
- 10月9日
-
どんちゃん
横からすいません😵
コストコのお尻拭きは数ヶ月前にリコールか何かでなくなってから、入荷未定みたいですよー😭- 10月9日
-
A⭐️
そうなんですね💦洗浄力が強く心配な面もありますもんね😵
- 10月9日
-
うきわまん、
横からすみません(;ω;)
昨日コストコ行きましたが、ベビーワイプ売ってましたよ(*´꒳`*)- 10月9日
-
どんちゃん
そうなんですね😞💦
1週間くらい前に聞いたもので、混乱させてすいません😵- 10月9日
-
うきわまん、
いやいや、逆にすみません(;ω;)
未入荷のコストコもあるかもしれないですよね( ; ; )
私の書き方がよくなかったです。
私が行ったコストコは販売されてました。なのでもしかしたら入荷してるかもと書けばよかったです(´;Д;`)
もし不快にさせてしまったらごめんなさい(´;ω;`)- 10月9日
-
どんちゃん
いえいえ、そんな事ないです😭
待ち望んでる人は多いと思うので販売再開は嬉しいと思います✨なかなか足を運べない人もいらっしゃるので生の情報は貴重です😉ありがとうございます☺️- 10月9日
-
🍒
横の横から失礼します
今日行ったらベビーワイプありました、ただ台風の影響で流通が不安定になっていると書いてあり、一人?5点までとなっていましたよ(*^^*)- 10月9日

鯛めし
とりむね肉!買って冷凍しています♪

心
おしりふきと塩鮭はオススメです!
鮭は外産(チリ)なんですが、本当美味しいです!!
厚みもあり丁度いい塩梅なんです😋🍴💕

ミツ
みなさんと同じプルコギ ウチも買って6等分にわけてジップロックにいれて冷凍してます。あとブロッコリーが茎なしで4つ入り、リーフレタス2束を必ず買います。パンはベーグルだと冷凍できて保存にいいです。
洗剤系は食洗器用洗剤 フィニッシュのタブレット大量に入っているので必ず買います。

ママリ
キッチンペーパー
韓国のりフレーク
ディナーロール
はなくなると必ず買います。
キリのチキンナゲット
チキチキボーン
ルイボスティー
さくらどり
もよく買います。

かなまみ
プルコギはいつも買います!
量もたくさんあって、冷凍してご飯作るのめんどくさい時とかに食べてます❤︎すごく美味しいですよ!
あとは、チーズタルトも買います!

さくら
プルコギ、チョコクロワッサン、ティラミス、ピザは毎回買ってます。

さつき
ディナーロールというパンがオススメです!
あと、プルコギとフルーツもお買い得だと思います!
自分ちでは、ネーブルオレンジ買ってます!

にゃほ
フードコートにあるホットドッグとても美味しいです(^-^)/
我が家は500mlのお水買ったりします!

misap
冷凍の水餃子、豚バラ肉、ディナーローパン、オイコス、桜どりのお肉
おススメですー!
ハイローラー、シーザーサラダもよく買います🙌🏻💕
ハイローラーは一個ずつ冷凍できますし、食べる時はクッキングシートをフライパンにひいて焼くと美味しいです🤤💕
ゴールドキウイ、ベビーキウイもよく買って朝食のお供にしてますよ👌🎶
オキシクリーンも買って損はないです‼︎

凛ママ
値段は覚えてないんですが、
ディナーロール、ティラミス、ピザ、ベーグル、クロワッサン、チョコクロワッサンは美味しくて好きです😍
今度行ったら買おうと思ってるのは、オキシクリーンですね!
あと、ヨシダソースもいいって聞きますね💡
あと、行ったらすぐにフードコートでホットドッグとジュースのセットを買いますね(≧∇≦*)

ぽりん
うんうん🙂冷凍餃子、わたしもとってもおススメしたいです🧡
皮がモチモチしていてボリュームもあり、味もクセのない感じでおいしいです❣️
二種類ありますが、どちらもおいしいので安い方を買います(笑)

ちびmama
ディナーロールと冷凍のブロッコリー、500のペットボトルの水は必ず買ってます!!

ぴーちゃん
プルコギ、サンマの蒲焼きはストックなくなると必ず買います☺️
あとは、冷凍エビ(オレンジのパッケージ)これもかなり使えます❗
オニオンソテーも必ずストックしてます☺️

のぶ
プリコギ、ティラミスは美味しいので小分けにして冷凍してます。
冷凍のイカも使い勝手が良く、パスタに入れたりしてます。
しめじも500グラム入ってるので、これも小分けにして冷凍してますよ!

lov
いつも必ず柔軟剤買います☆
1000円ちょっとでだいぶ長持ちしますよ!

とむ
大森屋のお味噌汁の具はめちゃめちゃ便利です!
オイコスずっと買ってましたが、チチヤスのヨーグルトが24個で698円だったので、乗り換えました。
キリのクリームチーズもいいですよ!

はー君ママ
ベビーオイルが2本で1,200円くらいで、思わず買いました!
毎回買うのは、おしりふき、厚手で大きくて、うんちゃんの時に大活躍してます★
あとはプルコギとダシダの顆粒だしに冷凍餃子、ストレッチタイトのラップにプレスンシールは自宅ストックの様子で買い足します。
この間はセタフィルを買いました!

おにおん
ディナーロール、ハイローラー、ピザを買っています!
鱈、蒲焼きも買うときあります。肉厚で美味しいですよ♡

み
我が家は鮭を必ず買います✨
10切れくらい入ってるので2切れずつくらいラップにくるんで冷凍→使う前日に冷蔵庫で解凍して焼きます😊
身が大きくて美味しい🐟
前は鰤も買ってましたが、この前は皮が付いてないものだったので、買うのはやめました。
あとはパンケーキも買います😊
同じく冷凍保存👍

ママ始めました
コストコのラップ!いつ使いきるかな?と悩むほどです。
あと、おしりふき!

えり
赤ちゃんのおしりふきカークランドのは、分厚く枚数も結構入ってて市販のおしりふきより断然おススメですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

にゃーす
サーモンが冷凍コーナーにあって、一人分に切って真空パックされてるのでおすすめです!

まん
うちはコストコ行く目当てはだいたい決まっていて、
オキシクリーン、アタック液体洗剤、ベビーワイプは必ず買います!
ていうか、この3つのどれかがなくなりそうになったら、あぁーコストコ行かないと。ってなります。笑
コストコは基本日用品目当てで行きますが食品で必ず買うのは
ザクロのミチョ、ディナーロール、冷凍餃子、ピザは必ず買って、後はその場で、、、って感じですが、基本食品は量的に食べきらないし冷凍庫に入らないので買いません(^^;;

candy dog
キッチンペーパーは買います!トイレットペーパーは計算したら割高だったので、買ってません💦
あとはオーガニックルイボスティーくらいです
-
かなこ
横からすみません💦トイレットペーパーは一巻きが凄く大きいので、結果的におトクだと思いますよ♪替える頻度もかなり減りますし、ふわふわで高級感もあるので1回使うと病みつきになります笑!
- 10月9日
-
めーこ☆
牛タン、冷凍アボカド、プレスンシール、オキシクリーン、チーズ、美酢、挽肉、豚ロース、スンドゥブ、韓国海苔、味覇はよく買います🙆
牛タンはジップロックに水300㏄、重曹と塩を各小さじ1入れたものに好きな厚さに切って半日~一晩置くとさらに柔らかくなって美味しいのでおすすめです🤤🍴- 10月9日
-
めーこ☆
普通にコメントしたのに、candy dogさんのコメント欄に入ってました😨
すみません😣💦💦- 10月10日
-
candy dog
普段どの位のクオリティのものを使われているかわからないのですが、一般的な再生紙ではないダブル12ロールで、約300円のものを使ってます。
コストコのは国産になり安くなりましたが、それでも1m0.5円程高いですよ!- 10月10日

みるみる
オイコス、ディナーロール、シャウエッセンは買います😍
のりのフレークみたいなふりかけも美味しいです😍
ロティサリーチキンも安くておいしいのでよく買います🤗❤️❤️

ダイア
粗挽き胡椒とマギーブイヨン!
沢山入って800円もしません!
あとは、やはりピザかな(*^^*)

羽璃
コストコで必ず買ってるのは
カークランドのお尻拭き(家&💩用)
おむつ(パンパース)
ルイボスティー
ミチョ
オキシクリーン
プレスンシール
ハウスホールドワイプ
プルコギはプルコギのたれの方がおすすめ。豚や鳥など他にも使えるので。
トイレットペーパーは大きいので家のサイズに注意。うちは回らず使いづらくて辞めた。柔らかいけど近所のドンキがトイレットペーパー安いのでお得感もなく(^_^;)

ぽにょ
ディナーロールとミネラルウォーターはいつも買いますね☺
ベーグルも美味しいです🙆❤️
あとは私はDHCのリップ使ってるんですが5本入りで2500円程などで薬局より断然安いのであるといつも買っています^ - ^

キラキラ
オムツがお得って聞きました😍

栞里
さくら鶏の胸肉
キヌアチキンサラダ998円
チキンシーザーサラダ698円
サーモン
卵20個入り298円
マスカルポーネロール
ゴルゴンゾーラブルーチーズ
ダシダ1000円くらい
は、個人的に食品の中でもおすすめです!
日用品だと
カークランドのジェルボール
ウルトラダウニーのボタニカル2200円くらい
カークランドのベビーワイプ2498円
オキシクリーン
サランラップです!
値段は覚えてる範囲です💦

S&S mama
行ったことないんですが、オキシクリーン欲しすぎて行きたいところです!!

ひびき
パンオショコラ(チョコクロワッサン)は行ったら必ず買います(*^_^*)
ラップで個包装からの冷凍して朝にトースターチンで美味しいです♪
ハッシュドポテト、餃子、シュレッドチーズもお得です!
あとは美酢(ミチョ)という果実酢も水や炭酸水、ミルクと割って美味しいし子供も飲んでくれます(^^)
お子さん小さければビブスターという紙スタイもお出かけの時持ち歩けて楽です❀

み
まさに昨日行って
1.5キロくらいのクリームチーズ買いました😊
おつまみとして、クラッカーにのせて食べたり、
チーズケーキ作るのにも使えるし、
なにかと使うのですぐなくなってしまいます😂💕
1300円くらいだったような…
あとは我が家の子供たち、ポークビッツ大好きでコストコのでっっかいやつ買います😊値段忘れました😂
あと普通の倍くらいのサイズのウェイパーと
おしり吹きですかね💡

悪魔chan
⭐オイコスが安く買える
ストロベリー味が好きです!
⭐とうもろこしのひげ茶
浮腫予防に良いです。
⭐ディナーロールorマスカルポーネ
安いし冷凍して食べたい時にすぐ食べれるのでオススメです。
⭐牛タン
いい値段ですがめちゃくちゃ美味しいです😂
⭐アトランティックサーモン
お刺身にしてもサラダにしても焼いても美味しいです!
⭐シャケの切り身
コストコのを食べてから他のが食べれなくなりました😌
まだまだありますが、長くなるのでこの辺でwww
-
茉莉花
銀鮭いいですよね✨私も他の食べてもなんか味気なく感じます✨
- 10月9日

あつこ
いつも買うのは牛乳とか
プレスンシール(ラップみたいなやつ)とか、鶏もも肉は買いますね!鶏もも肉はさくらどりなのでスーパーのよりも美味しいです😋✨
冷凍庫が余裕があるならパンも美味しいのでオススメですよ✨

ずりたん
babywipeめっちゃいいですよ!!
100枚×9箱で2500円以内やった思います!!
蓋もついてるし大きいので家用にしてます!!

初めてのママリ
オキシクリーン・プルコギ・シャウエッセン・洗濯洗剤はよく買います😊

けぇ
お惣菜(?)売り場のカルボナーラペンネがとっても美味しかったです!
お値段もとってもお手頃だし、カルボナーラは子供も大好きな味ですし、何よりレンチンのみで美味しく食べられるズボラ飯の極みなところが気に入ってます✨笑笑
あとは瓶のシャケフレーク(マルハニチロ、150g×4、約1000円)は、スーパーで買うと90gで300円くらいするので、とてもお得だと思います。
常温で日持ちもするし、お弁当のご飯をピンクにするのにも便利だし、チャーハンやパスタに混ぜて具にして使うことも出来ます!

まなも
お値段は忘れてしまいましたが、ディナーロールは大人気ですね!
あとはジップロックもいいですよ。
食品保存に便利です。量があると惜しみなく使えてしまいます(笑)
お酢が嫌いでなければミチョという飲むお酢もスーパーとかで買うより安いです。ソーダや牛乳で割って飲むと美味しいですよ!(類似品でホンチョがありますが私はホンチョよりもミチョのほうが飲みやすかったです)
ちなみに我が家では中落ちカルビが人気ですよ(^^)
量がそれなりにあるのでご実家とかで分けられないのであれば冷凍必須ですが…柔らかくてとっても美味しいです!確かグラム180円で3000円前後のパックになってます。牛肉にしてはかなり安いのでオススメです。

れい
ディナーロール、倒してもこぼれないラップ(商品名忘れてしまいました💦)、お魚や野菜は実家とシェアするならオススメです、あとは友達がオムツやお尻拭きを買ってましたよ🙂

a-chan
♡ルイボスティー ←めっちゃ安い
♡ディナーロール
♡洗濯洗剤 NANOX ←めっちゃ安い
♡さくらどりのモモ肉 90円/100gくらいだったら即買いですね笑
♡ファブリーズ ←めっちゃ安い
コスパいいものしか買いませんね笑笑

けぇ
ディナーロールは冷凍して解凍するとパサパサするので、マスカルポーネロールを買ってます。
見た目はディナーロールと同じですが、しっとりしてるし味もほのかにマスカルポーネの味がして美味しいのでオススメです!

カナ
うちはバナナ🍌買います🎵あとはプルコギを買って小分け冷凍しておいてます🎵

マイコ
マフィン
オキシクリーン
食器用洗剤
Market Oのブラウニー
プレスンシール
あたりが定番です。
前回初めてダークチェリー買いましたが、大量に入ってて激安でした!
冷凍して食べるのがおいしくてはまりました!
あと子供服見るのも楽しい!

ほのん
必ずロティサリーチキン(クリスマスに食べる丸々チキン)を買ってます!!
部位ごとにバラしてサラダに入れたりカレーにしたり…。用途は多彩ですwww

きなこ
さくらどりのむね肉おすすめです!
安くて柔らかくて美味しいです😋💕

ひい
パン🎵一斤がアルミ容器?みたいなのに入ってるやつがあるんですが500円だったか598だったかバターたっぷりで美味しいですよ😃あと冷凍海老ピンクのパッケージですでに殻を剥いてあります1900円くらい💕あとはイカですね🎵焼いてあってチンするだけで食べれます1200円くらいだったかなぁー

ももたろう
味の素のからあげは1キロくらい入ってますが、100gで計算するとスーパーより安かったですよ!
シャウエッセンも1380円だったかな?一本単位で計算すると安いです!
チキチキボーン、オイコス、ハッシュドポテトもスーパーで買うより安いです!
ティラミス、ベーグル、マフィン、トマトもシェアできるなら安くて美味しくてオススメです!
サーモンも美味しいし…たくさんあります。
カミソリは男性用も女性用もお得かなぁと。
デンターシステマも安かったし、ジョイも安い時に買ったんですが…
友達がダウニーやすくて買ってました!
-
ももたろう
あ、あとリンツのチョコめっちゃ美味しかったです!!!!- 10月9日

アン
ざくろ酢の美酢はコストコが1番安いです❗️

はじめてのママリ
ディナーロール、昨日は大容量のハーバルエッセンスシャンプー、リンスが安かったです。
大容量ボディソープ、コストコのではなく、日本製のおしりふき、パンパース、さくらどり、味覇、かんたん酢、これからの季節しかないマセスのトリュフを昨日買いました!

みかん
お米、黒豚餃子、冷凍焼売、素麺、十六穀米、men'sビオレ洗顔、ビビンバ、アヒージョ、ピーマン、玉葱、さくら鳥、はよく買います。
チャンジャ、アトランティックサーモンも美味しいので好きです。でもサーモンは量が少な目のときしか買わないですね。

わかか
私は、トイレクイックル、トイレスタンプ、洗濯洗剤、柔軟剤、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープを必ず買います!
あとは〜、食器洗いのスポンジもオススメです!
食べ物系だと…ナンがオススメです!
モチモチで美味しいですょ👍
冷凍コーナーにあります🎵
うちは、買い物の前に腹ごしらえをし、ジュースを満タンに入れてから再入場して、飲みながら商品を選んでいきます🎵

ころん
是非是非💖他使えません✌
お尻拭き、他にもあって皆さんが言ってるのはカークランドのベビーワイプなので😆💕!
あー、お尻拭き目当てなんで電話で在庫確認して無ければ行ってなく、みんなのオススメ見てたらそろそろ行きたいです😭💖

ゆな
ビオレの泡ハンドソープの詰め替えめっちゃ安いです
バナナも!
今の時期は安納芋も安くでありますね。

ゆう
食品だと
バナナ
カットしめじ
ディナーロール
とんかつ用?の厚切り豚肉
メキシカンサラダラップ
冷凍えび
ケロッグのシリアル
日用品だと
キュキュット
カークランドのおしりふき
お得かは分からないけど
行くとだいたい買ってます💓
-
h.s.mama♡
でっかいチーズケーキ、おすすめです!カットして冷凍していつでも食べられます(*´︶`*)♡
- 10月9日

おめぐ
持ち歩き用のエプロンがオススメです!
買ってきてもらったのは
エルモ、クッキーモンスター、ピンクの女の子のキャラクターの3つでした!
後ろのとめるところが
粘着ではないテープのようなもので
髪の毛が絡まることもないですし
水が溢れても丈夫です!!

クリオネ
おむつとおしりふき、あと冷凍の国産ホウレン草とトマト缶(離乳食用)、人参、玉ねぎは必ず買います。

茉莉花
銀鮭2000円くらい。ティラミス1280円位ジャガイモ、果物は結構試食のやつは美味しかった🎵基本的に高い!!(笑)(笑)量が多い分…😣
帰りにイートインでホットドッグを買うと😍ドリンク🆓190円です。
結局のところ業務用スーパーが安いですよ✨😊

亜夢ママ
これです✌️便利です☆

はなやん
我が家はストック用に
とりむね肉2.4kg 1,100円
ピザ 1,500円
チョコクロorマフィン 1,000円以内
オイコス 1,000円
あと晩御飯用に
ロティサリーチキン(?) 700円
アヒージョ 1,300円
コブサラダ 1,300円(最近売ってない)
などですね(* ´ ▽ ` *)
値段は大体でしかないので
合ってないかも💦💦

にいこ
プルコギよく買います!
焼くだけでなく、肉じゃが、すき焼き、ピザの具など色々使えて便利ですよ。お寿司もネタが大きくて美味しいのでオススメです!
あとはパンパースのケース、ハイローラー、ルイボスティー、炭酸水のケースをよく買います。

じゅり
みなさんと結構かぶってしまうのですが、カークランドのベビーワイプ(お尻拭き)は超ヘビロテしてます。
オイコスは色々試しましたが、やはりイチゴが安定ですね~スーパーでは高くて買えないです。
餃子を頻繁にする我が家に欠かせないのは、豚ひき肉ですね~小分け冷凍は欠かせませんが、100g70円切ってるくらいだったと思うので、いつも行くスーパーでは買えないです・・・
オキシクリーンは毎日の洗濯にも使えるので、常備させてます。
あとはポーションタイプのオリーブオイルなども便利ですよ~少し割高にはなりますが、ポーションになっているので酸化などすることもなく、常に新鮮な状態で使えます。

みぃmama
マフィン(12個で700円位) →半分に切ってラップに包んでジップロック冷凍。旦那の朝ごはん😂
ティラミス(1380円位)→小分けにしてラップしてジップロック冷凍。半解凍で食べるとおいしい😍
冷凍ほうれん草(650円位)→冷凍のままスープや炒め物にできて楽チン。
しめじ(400円位)→ジッパーつきなので保存に便利。袋のまま冷凍庫へ。パラパラなので使いたい分だけ取り出せます。
ナッツ(2800円位)→ジップロックに入れて冷凍。しけることなくおいしく食べられます。おやつやつまみにちょこちょこ食べてます😋たくさん入っているのでお得です。
プレスンシール(三本入りで1600円位)→おむつや生ゴミをくるんで捨てたり、お肉や魚など小分けするのに便利です。
アップルベーコン(600円~大きさによって様々)
長くなったのでこの辺で😅

みく
おしりふきとオムツ⭐️

みや
ディナーロールは必ず買います🐰✨
あと、マフィンも美味しいです(^q^)

そらいろ
①海老ラーメン、場所により海老スープ
②アーモンドチョコ
③洗濯洗剤
④トルティーヤ
⑤お寿司
⑥今の時期でしたら、ロシェや金と銀の缶に入ったトリュフチョコ
⑦ディナーロール
⑧ベーグル
⑨ティラミス
⑩おしりふき
ですねー❗毎回買います(*^^*)
私もいきたい★

かほ。
我が家はパン類、後は食洗機のキューブ、低糖質パンはよく買います。
後は、巨峰とか安いと買ってフルーツサンドにしちゃいます。

h.s.mama♡
すみません😓書くとこ間違えました😂

yuuu
ひとつずつ小分けになっているオリーブオイルがおすすめですよ♡
小分けなので酸化することなく美味しく使うことができます♡
あと、炒め玉ねぎも美味しいです♡

らっちゃん
マフィン
ミチョ
ピザ
さくら鳥むね肉
キュキュット
これは毎回買います♪
あと今の時期は
シャーパ(大判膝掛け)
リンツ リンドールチョコ
おすすめです(^-^)/

愛
うちはアプリカのオムツゴミ箱のカセット、ジップロック、は絶対買ってます。

しましま
マスカルポーネロール
4個ずつ袋に入れて冷凍しておいて、食べる時にレンジとトースターに入れて少し焼いてます。
岩手のパウチ入りヨーグルト
加糖タイプなので、そのままでもすごく美味しいです。
スンドゥブチゲの素
夏には販売されていなかったので、秋冬のみかも。豆腐だけでなく、豚肉やほうれん草やちくわぶとか色々入れてます。
チーズタルト
カットしてひとつずつラップして冷凍しています。そのまま食べても、少し解凍してからでも美味しいです。
韓国のダシ、ダシダ
卵焼きとか野菜炒めとかお浸しとか色々なものが美味しくなります。
無添加味噌
大きいパックだから、毎日使うならオススメです。スーパーにも同じものありますが、お値段からしてら大きいパックがお安いです。
何本か入ったチキン
余ったら冷凍して、レンジした後に焼肉のタレ等でパサつかないです。
バナナ、サーモン、生海老、ピザ、プルコギ、ベーコン、ウィンナー、クロワッサン、冷凍のアサイー、トリュフ、箱売りがあればカップ焼そばのごつ盛り
等。
食品以外は、ロキソニンと葛根湯、シャンプーやボディーソープの詰め替え用大袋、リステリン、犬のササミジャーキー、オキシクリーンをよく購入します。

Yu-Ta
パン好きならディナーロールやベーグルはオススメです☺️我が家は毎回買います✨
あと、ロティサリーチキン🍗
鶏の丸焼きなのですが、めちゃ美味しいですよ✨うちは三人家族なので1度には食べきれないですが、ジップロックとかで冷凍しといてスープに入れたりサラダにトッピングしたりできますし、オススメです✨

遥ママ
うちはいつも、もろみチキン、じゃがまん、オムツ(パンパース)、韓国のりフレーク、しめじ、サーモン、マスカットはあったら買います( ・ㅂ・)و
時期的にある時と無い時がありますが^^;
チキンはアレンジがとっても豊富です!
下味がついているので唐揚げ、野菜炒め、チャーハン、カレーなどにしても美味しいですd(^O^)b

リンダママ
チキンの丸焼き980円!
そのまま食べても美味しいし、サンドイッチの具にしても美味しいです。
何よりお値段がお手頃😘

ゆきこ
う~ん。生のサーモンですが我が家は購入した日に四等分にし、購入した日に一つをお刺身で厚く切って夫婦で食べちゃいます。残ったのをちゃんちゃん焼きやサーモンバジル(市販の粉)や子供のおかず等にしますよ。
プルコギ我が家も買います。四等分か五等分に主人に分けてもらい冷凍しますよ。
おしりふきキディランドのだったと思うのですが普通のティッシュくらいの大きさで厚みもあるので赤ちゃんのうんち💩の時用に我が家は購入してます。
後はフルーツとかアボカド等かなぁ。ローストチキン🍗も購入した事有りますが二人ではちょっと、、、🤣
量が多いので2日掛かります🤣
後、シャンプーのエッセンシャルを使用してる方~。一袋で六回分の詰め替えが有りましたよ。

はあたろ
行くと必ずコンタクト液買います✨
2本セットで売ってるんですが、ドラッグストアで1本買う値段と数百円しか変わらないのでお得だと思います😆
あとはアヒージョも毎回買います❤かなり美味しいです😍

こと
コストコ行ったら、プルコギ毎回のように買います(笑)

nya
マスカルポーネのディナーロール
美酢(ザクロ)は買いですね!
他はチーズダッカルビ、豚のにんにくみそ、サーモン、冷凍餃子、大玉アボカド、シードレスグレープもとても美味しいです。
パンパースもよく値引きなっていて安いです。
基本、ストアクーポンで安くなってるやつ狙います(笑)

りこ
セサミストリートの使い捨てビブスがおすすめです(^^)d
あと、お尻拭きと、オムツも安いですよ♪
妊娠中や産後も愛用中のヴェレダのオイルもかなりお得です☆

ごっちゃんママ
①さくらたまごの20個入り
②牛乳
③豆乳
④カットしめじ
⑤冷凍ほうれん草
を最近はほぼ買ってます!
あとはその時に割引になっているものをよく見て買います☺️
最近韓国のりにハマってます!一つに36枚だったかな??結構入っているのでお酒のおつまみや小腹がすいたときにおやつ代わりに食べます😁
どこよりも安くてお得!という感じだとこの中ではカットしめじでしょうか☺️
タイミングが合えば確か500グラムが298円で買えますよ(๑•̀ㅁ•́๑)✧

まみむ
アルミホイルがすごく使い勝手がよくてリピートしてます。
スーパーでかうアルミホイルよりしっかりしてて使いやすい!

ネロリ
葛根湯と玉ねぎドレッシング!
玉ねぎドレッシングサラダ以外に炒め物とかハンバーグソースにすると美味しいです(*^^*)
あとバナナもお得です(*’ー’*)ノ

退会ユーザー
ディナーロールは必ず買います❤️
マスカルポーネロールも好きです😉
日用品では、お得かどうかわからないけどカークランドのおしりふきかな。そして、食洗機用の洗剤。
あとは、アクアフレッシュの歯ブラシ(10本セット)がすごく安く買えます(°▽°)←最近買ってないけど、2~3年前に計算してみたら83円/本ほどでした。
東海地方にお住まいなら、羽島のコストコより常滑のコストコの方がお勧めです‼️

うねはな
マスカルポーネロール 698円
舞茸 500グラム 398円
さくらどり胸肉 グラム44円
パンパースオムツ 222枚 3700円
お寿司
おすすめです!

ひなまま
1.26Lの特大柔軟剤3つ入り
洗剤2L
食器用洗剤
マヨネーズやケチャップ
油なども大きいサイズがあるので
それを買えば2~3ヶ月買わなくて済むので
最初の出費はデカいですがお得です👌
あとはホテルマーガリンとかも大きいのに安かったです!
真空パックの豚肉、牛肉を3kgずつ
上記の物、オムツ、お尻拭き、トイレットペーパー、シャンプー、リンスー、ボディーソープ
その他お菓子等で
いつも2万くらいです🙌✨
色々見て回るのも楽しいですよ😊
試食もやってるのでぜひ、遊びに行く感覚で見て回ってはいかがでしょう✨

むぅ
カークランドっていう会社の商品は基本安いです!!
あと その日によって違いますが 値札のところでマーカーされてるやつは普通より安めです!
食品で買うのは豚ひき肉 鮭 マスカルポーネロール マフィン です!

Mickey
私はお買い物もそうですが、ガソリンもお買得だと思います!
ひとつひとつの給油場所も広いですし、反対側に停めたとしてもホースは届きますし、カードならリワードもよいですしね!(^^)
最近は舞茸よく買っています✨

ゆりえ
コストコのガソリンスタンドがあるなら給油した方がいいですよ☆
普通のセルフよりも10円/lは安くなるので…

moon
ベビー用の紙のエプロン!エルモ柄のやつ。ベビザラスとかで売ってるのより丈夫そうでおおきめだし、大量に入ってるので使いすてで家でも外出時も、結構長い年齢必要なので助かります。
-
moon
セサミストリートシリーズで、マジックテープでとめるタイプなので便利です。普通売ってるのはシールでとめるタイプなので。
- 10月9日

おけい
うちのところは 冷凍餃子とトンカツと鶏肉は必ず買ってます🎵晩御飯楽したい時に大活躍です✨

みぃ
他の方々もありますが、プレスンシール、おしりふきです。
あとは、えび餃子!レンジで蒸すだけで、お店で出してるのこれじゃないの?っていうぐらいおいしいです!

りい
セタフィルのクリーム
妊娠線予防に買いました(*^^*)
大きいボトル2本入りでケチケチせずに使えます!笑
鯖みりん干し
脂が乗ってて美味しいです😳
トイレットペーパー
大きいので場所取りますがふわふわで良いです🙆
炭酸水
色々なフレーバーが入ってて飽きません☺❤️
コストコ行きたくなってきました( ੭˙꒳ ˙)੭

ma♡
この間、北海道産の玉ねぎドレッシングが安くて買ったらすごく美味しかったです❤️
サラダだけではなく焼いた肉や魚にもすごく合いますよ✨
あとは、お肉類は沢山入ってて安いので重宝します‼️

かぼちゃ
値段は覚えてませんがコストコのベーグルは美味しくて安くておススメです💗 チーズ味が大好きで毎回買ってます♪
あと林檎?のベーコンは本当に本当に美味しすぎて🤤 旦那も大好きでベーグルに挟んだりサラダに入れたりして食べてます♪
カークランドのジェルボールとおしりふきおススメです

りんか
やっぱりパンが美味しいです😍パン買っちゃいます❤

yayana
私もハイローラーは毎回買います!
トースターで焼いて食べるのが好きで💡
あとはこの時期ならマセズトリュフ(チョコレート)もおすすめです♡
他は…
コムタンスープの素
グレープシードオイル
リプトンの紅茶
アップルスモークベーコン
ミックスナッツ
牛タン
フィンガーリブ
あたりは何度もリピートしてます♪
カーターズのベビー服も安いですよね~☺️

はじめてのママリ🔰
キウイ🥝が安くておススメです!

♪
キュキュット食器洗剤詰め替えが大容量で800円程で買えてお得です!
食べ物はキリのチーズナゲットを行ったら絶対買います!!!本間に美味しくてオススメです!!!ぜひ!(笑)ナゲットの写メを貼ります!

雫
ガソリン、灯油が一番お得かも。
なでっと
犬を飼っていたら、コストコのネストベッド、フードはおススメです。