※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
暴mama
子育て・グッズ

赤ちゃんと同じベッドで寝ている方いますか?背骨が歪まないか心配です。子供用の布団や毛布を使っていますが大丈夫でしょうか?

0か月
もう少しで1か月になる赤ちゃんと
同じベッドで寝てる方いますか?
よく、突然死とか言われてるのですが、
私のベッドじゃないと寝てくれないので一緒に寝てます。

その他、背骨が歪んだりしないか不安です。

大人と同じベッドですが、布団や毛布は子供用のを使ってます。大丈夫なのでしょうか?

コメント

ままり

ふかふかの布団じゃなければ大丈夫ですよ。うちはベッドに大人用の布団で一緒に寝ています。掛け布団も一緒にかけていますよ。

一人目の時もそうでした。

  • 暴mama

    暴mama

    そうなんですね。一応大人のマットレスベッドでそこに敷き布団なのですが、ふかふかすぎず、普通なかんじです。
    しばらくはこのまま続けたいと思ってました。
    ありがとうございます。

    • 12月29日
deleted user

うちも新生児期からずーっと一緒ですよ!布団とかも同じ☺

自分で動けない時期は布団が顔に覆わされてないか心配で気にしたりはしてましたが、子どもの隣で寝るとマメに起きるんですよね。危険なことは今までなかったかなと、思います☺
心配になるお気持ちもよーく分かります!私も突然死とか調べたりしましたし。。でも一緒じゃないと寝ないし…という葛藤😂

回答にならずすみません。。

  • 暴mama

    暴mama

    そうなんですよね!夜泣きばかりで、何故か一緒の布団だとぐっすり寝てくれます。突然死というくくりなのか、布団が被さってる、鼻息が二酸化炭素として新生児が吸ってしまって死ぬとか色々心配してましたが、
    私が眠れず倒れそうになり、今は一緒に寝てます。
    たぶん布団が柔らかいからだと思います。

    同じく夜泣きで悩んだ方の意見ありがたいです!

    ありがとうございます!

    • 12月29日
なむち

うちも同じ布団です★
下がそこまでふわふわやなければ大丈夫かとおもいます★
うちは実家にいるときから使ってるすのこベッドに布団ひいてるので、ちょいかためです★
掛け布団も一緒ですよ★
赤ちゃんが安心してねるのであれば大丈夫では?でもちょっとはなれるときとかはまくらとかはどけたりしてますよ★

  • 暴mama

    暴mama


    そうなんですね!
    一応赤ちゃん用の布団を用意したので敷き布団?ベッドは一緒で掛け布団だけ別にしてます。
    ふかふかすぎなければ大丈夫ですかね!?
    今のところ安眠なのでこのまま続けたいと思ってます。

    • 12月30日
  • なむち

    なむち

    あんまりフカフカとか重たいとかだと、あかちゃんが窒息してしまったりするかもなので、そこはちゃんと赤ちゃんの様子をみてあげながらすれば大丈夫とおもいます★

    • 12月30日