※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いー
妊娠・出産

病院へ行っていないけど、陽性反応あり。つわりがなく不安。予約は15日後。他の病院へ行くべき?つわりの有無について聞きたい。

こんにちは!

まだ病院には
行っていないのですが

陽性反応がでました!
おそらく6週目だと思います。


一人目の時は
死ぬほどつわりが辛かったのですが

今回全く持ってありません。

つわりがないと
流産の可能性が高いというのを
よく、耳にするので

すごく不安です...。


予約の電話を昨日したところ
一番早くて15日だと言われました。

不安であれば
他のすぐ見てもらえる病院に
とりあえず行くべきでしょうか。


つわりの有無、みなさんは
どうでしたか?

全くなかったという人
お話聞きたいです(´°ω°`)

コメント

kmm

私はほぼ悪阻がなかったですが、妊娠のわかった6週頃はとくに何も感じなかったです(笑)

  • いー

    いー

    本当ですか(´°ω°`)!

    全くなにもないので心配で心配で

    ありがとうございます!

    • 10月4日
sio

強いて言えば少し食欲減ったぐらいで悪阻なかったです🙆✨
悪阻の有無と流産の可能性はただの噂ですよ👍✨心配しすぎてストレスになる方がよくないと思います😳💦
悪阻なくてラッキー🍀って思いましょ✌💞

  • いー

    いー

    本当ですか(´°ω°`)!
    あんまり気にしすぎても良くないですね、
    らっきーと思えるようにします(ノД`)

    • 10月4日
来依

1人目ほんとなんにもなかったですよー!
逆につわりあったけど
稽留流産したっていう友達もいますし
つわりの有無で元気かどうかわかんないんだなーって思いました

私もまだ病院いってなくおそらく6週目です(´ω`)
16日に病院いきますよー
2回いくのが仕事休みなくてきついので
心拍まで一気に確認したくて(´ω`)
不安なら行ってみてはいかがですか?

  • いー

    いー

    なかったんですね( ºωº )!
    流産するしないつわりとはあまり関係ないんですね...

    同じですね(◜௰◝)嬉♡
    旦那と相談してみますありがとうございます(´°ω°`)♡

    • 10月4日
mana

私は初期のつわりは全くなかったです😌

つわりがあるないで流産とかは根拠ないみたいですよ!

  • いー

    いー

    そうなんですね( ´・ω ก` )

    つわりの有無関係ないんですね
    安心しましたありがとうございます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    • 10月4日
まっこ

1人目3人目ほぼなかったです。
食べれるものも量も変わらず、自分は本当に妊娠してるのかと産むまで疑ってました(笑)

悪阻=流産の可能性大

…は言い切れないと思います。
悪阻と赤ちゃんの成長は関係ないです。
逆に残念な結果になっても、お腹のなかにいる以上悪阻ある人もいますし。

  • いー

    いー

    そうなんですね!
    わたしも嗜好も変わらずいつも通り食べています( ´・ω ก` )

    そこまで関係ないんですね(´°ω°`)!
    ありがとうございます!

    • 10月4日