
もうお迎え要請が…😰😰慣らし保育になってるんだろうか。泣き止まないのは…
もうお迎え要請が…😰😰
慣らし保育になってるんだろうか。
泣き止まないのはわかるけど…
- 🐰(7歳)
コメント

退会ユーザー
泣き止まずお迎え要請ですか!?
それほどの泣き方なのか、保育園の忍耐が足りないのか。。。
とりあえずお疲れ様です💦

ママリ
泣き止まないから返すって…
そこを何とかするのがプロじゃないの!?って感じですね😰
親戚のおばちゃんに抱っこしてもらって、泣いたから返すわ〜みたいな😅
-
🐰
慣らし保育中だからお迎えお願いしますって言われたんですけど、仕事始まったらなおさら迎えにとか行けないから、いつも通り過ごさせてほしいんですけどね…😩💭
たしかに朝からギャン泣きしてて、大変かと思いますが、こっちも仕事があるので困ります…- 10月4日

退会ユーザー
泣き止まなくてお迎え要請なんですねε(。´・ェ・`。)з
てかお昼寝できないほどって別室に連れてくとかの選択肢はないんですね。。
うちはずっと泣き続けてもお迎えまでは言われなかったですよ💦
今まだ仕事してないしお迎えお願いしちゃえってかんじなんですかね。。
-
🐰
そうなんです😭😭
絶対後者だと思うんですよね。
前にも保育園通ってたことがあるので、どうしても前の園と比べちゃって申し訳ないんですが、ベテランっぽいおばちゃん先生ばかりなのに、スキルが低い気がします…- 10月4日
-
退会ユーザー
なんのための慣らし保育なのか😅
ま、ずっとギャン泣きもかわいそうですけどね。。
今後が心配ですね😳- 10月4日
-
🐰
ほんとなんのために仕事開始遅らせて慣らし保育してるんだろって思います💦
このままだと、仕事しててもかかってくるんじゃないかって不安すぎます😭😭- 10月4日
🐰
昨日もそうでした〜😭💭
外に出て遊ぶと機嫌よく遊べるんですけど、教室の中がダメみたいで。
ほかの子もお昼寝が出来ない状態なので、って言われました(笑)
確かに泣きだしたら泣き止まないです…
でも、来週から仕事始まるのに、お昼までしか預けれてなくて、不安というか園に対する不信感も…
退会ユーザー
もいちょっと頑張ってよって感じですね💦
そりゃー他の子のお昼寝も大事だけど。。。他の部屋に連れてくなりして、子供の不安に向き合ってくれてる!?って思っちゃいますね💦いや、保育士さん未経験なのでめちゃくちゃ勝手な意見かもですけど💦
🐰
いやほんとそう思います💦💦
引っ越す前も保育園通ってましたが、泣き止まないくらいで連絡きたりしなかったです。
あともう仕事始めまで、明日しかないのに1日預けれるのかなってわたしも不安でたまらないです😰😰
退会ユーザー
不安になりますね💦
息子さんも昨日までは泣けば迎えに来てくれたのに、今日はなんで??ってなっちゃいますね。。。そうならないための慣らし保育なのに💦
明日は最後なので一日みてくださいってお願いしてみてはどうでしょ??対応してもらえるといいですね😣
🐰
さっき園長からの電話だったんですけど、仕事が始まったら仕方ないけど、慣らし保育の間はなるべくお迎えに…みたいな感じでした。
慣らし保育って、半日だけじゃないですよね💦
1日慣らしてほしいのに😔😔
退会ユーザー
んーその園その園で考え方があるんですねー🤔前も別のところに通われてたとのことで、どうしても比較しちゃいますけど、園の方針に慣れるか、どうしてもの場合は転園するか、ですね💦なかなか空きがない状況で難しいですけどね💦
息子さん頑張って!!!
🐰
ほんと保育園って入ってみないと色々わからないから、選ぶの大変です😔💦
息子にも毎朝言い聞かせてますが、まだまだ理解できないので、玄関に入った瞬間から泣きます(笑)
早く安心して預けられるようになってほしいものです。