

りんほっぺ🍎
紐の先についてる輪っかですよね?
紐をまとめて停める紐ですよ✨
足もこんな感じで大丈夫ですよ🙆♀️
首が座ってなければ
曲げずに使うのがいいかなーと思います^ ^
なんか順番逆になりました💦

退会ユーザー
月齢によって脚の部分は調節します!
内側に色別でベリベリするところ
ありますよね?3ヶ月未満なら一番内側、3ヶ月過ぎたら真ん中というふうに段々広げていきます!
首のぶぶんは首座り前なら内側に折って
写真みる限りの月齢なら外側に折って大丈夫だと思います!
腰ベルトの輪っかはベルトがダラダラたれないように止める輪っかの事かな?!
多分全ての紐の部分についてるはずです!
そうじゃなく、腰ベルトをぱっちんする部分についてる輪っかの事であれば
もし腰ベルトのぱっちんが外れてしまったとき、下から落下する恐れがあるため輪っかに通してからぱっちんする事で仮に外れてもストッパーの役割を果たすものです!
(でもこの輪っかは確か右側についてたかな?)
コメント