
妊娠6週で下痢が続き、苦しい状況。ビオフェルミンを飲んでいるが改善せず、便秘経験が少ないため困っている。同様の経験者の対処法を知りたい。
汚い話ですみません(><)
今日から妊娠6週に入るのですが、毎日下痢が少ししか出ません。明らかに食べた量に見合わない量しか排便がなく、お腹が圧迫される感じがして苦しいです(´θ`llll)
1週間前に受診したときは2日1回普通に下痢してたので、ビオフェルミンを飲むよう指示を受け1週間飲んでました。
普段下痢はよくしますが、便秘には人生で2〜3回しかなったことがないので、すごく苦しいです。
妊娠中の下痢があった方、どうしてましたか?
- yubloom(4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

まーりーママ
助産師です
わたしは、もともと便秘症なので、妊娠時は、さらに出にくくなって、毎日マグミット(酸化マグネシウム)飲んでました
それでも出ない時は、レジカルボン坐薬で出してましたよ
妊婦さんにも使えるので、下剤のんでもダメな場合坐薬を先生に聞いてみてください

咲人
下剤処方してもらったら出ましたよ^_^
-
yubloom
妊婦でも下剤出してくれるのですね!
先生に相談してみます(><)
ありがとうございます!!- 10月4日

さりー
私も6週から人生でほぼなった事のない便秘になり、出ても下痢です。
8週からはつわりで食事がほとんどとれてないので仕方ないと思ってますが、バナナとヨーグルトを食べると少しましになりました!
-
yubloom
ホント同じ感じですね!
普段便秘にならないから解決法も分からず…
何食べればいいの!?ってなってました💦
さっそくバナナとヨーグルト買いに行きます💨
ありがとうございます(><)- 10月4日
まーりーママ
追記です
妊娠すると、ホルモンの影響で便秘になりやすくなりますが、つわりなどで水分量は減っていませんか?
お薬もですが、水分を飲めるのであればいつも以上にのんでも、キノコなどの繊維ものも増やすといいかもしれませんよ♬
yubloom
妊婦でも飲める下剤もあるのですね!
先生に相談してみます!
確かにつわりになって水分減ってたかもです( °_° )!
意識して水分摂るようにしてみます。
キノコも早速食事に入れてみます!
ありがとうございます(><)