※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

今まで夜は3時間から6時間は寝てくれてたのにミルク飲んで1時間で起きて泣き始める😭どうして~😭😭

今まで夜は3時間から6時間は寝てくれてたのに
ミルク飲んで1時間で起きて泣き始める😭
どうして~😭😭

コメント

はんな

毎日お疲れ様です😄✨
まだ生後1ヶ月は安定しないと思います💦
私もそのくらいの時期はだいたいの2時間おきで、1時間ごとにミルクをちょこちょこ飲ませるときもありました😭
今でもたまにそんなときがありますが、だいぶ間隔も空いてきました!

  • S

    S

    それに日中もほとんど寝なくて
    機嫌よくしてくれてるならいいんですが
    ずーっとグズグズで抱っこしてないとだめで😔💦

    • 10月4日
  • はんな

    はんな

    ぐずぐず抱っこ辛いですね…私も新生児ってもっと寝るんじゃないの??と思ってました…
    今2ヶ月半でやっとご機嫌な時間も少し出てくるようになりましたが、長くても1時間くらいです。
    1日中抱っこしかしてない!ってときもあります…
    泣かせながら家事をやるときもあります😢
    他の方の質問にもあったけれど、3ヶ月過ぎればご機嫌な時間も増えてくるそうですよー❗
    私もそれまでだと思って頑張ってます😭

    • 10月4日
  • S

    S

    とても辛いです、なにもできないし😂
    双子なんて更にですね😱
    もう少しだと思って頑張ります😭

    • 10月4日