
コメント

退会ユーザー
スクワットします🙋🙋

マナ
私の息子も二時頃ミルクあげてから寝てくれません😭😭
何を試してもダメでもうお手上げ状態です😱
-
さあちゃん
同じですね😭この時間から覚醒した時
もうお手上げですよね😭- 10月4日

マナ
なぜか毎日この時間に起きて、ミルクをあげてオムツ替えもしているのに、朝方まで寝てくれません😓寒いかな?と思い、毛布でぐるぐる巻きにしてみたり、暑いのか?と思い、服を1枚にしてみたり…😅何を試しても本当にダメなので困ってます〜〜😞😞
-
さあちゃん
めっちゃ分かります💧
そーゆーときほんとなにしても
ダメですよね😭- 10月4日
-
マナ
抱っこゆらゆらで寝てくれる時も有るんですけど、おろしたらすぐ泣いちゃいます😭
一緒に泣いちゃいたい時あります🤭笑- 10月4日
-
さあちゃん
一緒に泣いてますもはや😅😅
ゆらゆらで寝て、おろすとき
難しいです😭- 10月4日
-
マナ
ほんとに難しいですよね!💦
今、ゆらゆらで寝かしつけたのですが、降ろして泣かれるのが怖くて…なかなかおろせないです😪- 10月4日

うさみ
泣かないならとりあえず、横で自分は寝ます。
-
さあちゃん
腕枕してたんですけどすぐ泣き出しちゃいます😭
- 10月4日
-
うさみ
生後1ヶ月過ぎるまでは昼夜逆転なので、無理に寝かさず、昼間一緒に寝ます。
家事は最低限で後は放置!無理せず赤ちゃんと一緒に寝れる時に寝て下さいね❗️- 10月4日
-
さあちゃん
ありがとうございます😭
- 10月4日

ちょっぷ
布団丸めてよっかかりながら抱っこしたまま寝てました🙄
抱っこじゃないと泣きさけぶし、でも自分ももたないしなって事で、両方をとりました😂
-
さあちゃん
背もたれ作るみたいな感じですか??
立ってゆらゆらしないと泣き叫ぶんですうちの子😭座ってもたれてゆらゆら
してもダメで😭- 10月4日
-
ちょっぷ
そうです☺
ソファだと多少高さあって、落としたらって怖かったので😣
我が家はベッドじゃないのでできたことかな?とも思いますが🙄
最初数分だけ自分の膝ごと左右にゆ〜らゆらーってしてしてました。
ベビちゃん立ってゆらゆら派なんですね😌
うーん、そういえば私の場合新生児期は毎日ほぼずっとおくるみして抱っこでしたよ🤔
おくるみ+ゆらゆら抱っこの効果だったのかわかりませんが、抱いたままであれば意外と早く寝てくれてた気がします🙄
だから抱っこ寝しとけば多少平和に寝れてたのかもです🙁
その代わり、置いたときの泣き叫びかたったらなかったですが…もしよかったら試してなかったら試してみてください💪- 10月4日
さあちゃん
そんな元気ないです…