
混合育児での母乳とミルクのあげ方について質問です。母乳→ミルク or ミルク→母乳?また、ミルク作りに時間がかかる場合の対応や母乳後の寝かせ方について意見を募集中です。
前回質問と多少重複しますが、、混合の方に質問です!
『直母→ミルク』の流れであげるのが大半だと思いますが
①ミルクを作った後に母乳をあげる。
②母乳をあげてからミルクを作る。
どちらですか?
また、①の場合ミルクを作るのに数分かかると思いますが、欲しがって泣いていたら放置ってことですよね?
②の場合、母乳の後のゲップはなしで寝かせて待たせてますか?
沢山の回答お待ちしております!(*^^*)❤
- あい(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

おっとっと
①でした🙌✨はい、放置でした!仕方ないので😅抱っこで誤魔化しつつという感じでした✩

退会ユーザー
①でした!
ミルクを少し熱めに冷やしておいて、母乳あげてるうちに冷めてちょうど良くなればベストって感じでした❗
-
あい
ありがとうございます。
- 10月3日

ぴよママ( •8• )
①です😊!
「作ってマース」って言いながら、抱っこで誤魔化しながらミルク作ってます🤣
-
あい
抱っこ紐ですか?スリングですか?素手ですか?😂
- 10月3日
-
ぴよママ( •8• )
素手です💪( ˙ω˙)
片手で抱えて、ユサユサしながら調乳してます!🤣- 10月3日

みー
その時々ですが、最近は①のことが多いですね☺️
①でも②でも、作っている間泣いていても放置ですね

ゆんちゃんママ
②でした☺️
ほとんど母乳で足りてたんですが、ミルクも寝る前少し足して飲ませてました。母乳の時はゲップさせてませんでした!ミルクの時はたまにしてましたが、ほとんど寝落ちが多かったので、横向きに寝かせて口元にガーゼを敷いて吐き戻しても大丈夫なようにしてましたよ🙆

もふもふ
①でした😊
抱っこして片手で作ってました😅

かなこ
1でしてまし。
まぁ放置は仕方ないですよね。
2ヶ月くらいから
普通の買ってきた水(軟水)混ぜてたらすごくいい感じになるのでしてます。
あい
抱っこ紐ですか?スリングですか?素手ですか?😂
おっとっと
その頃はまだ素手抱っこでしたね🤔2ヶ月ぐらいから抱っこ紐使い始めました🙌