

ゅっちゃん
私は2歳児のママですが、子どもが一歳の頃は初めての歯ブラシみたいなベビー用品売り場の歯ブラシと言うか舌ブラシの小さいやつみないなのから購入してママ達が歯ブラシする時に誘いながら慣らしていきました(≧∇≦)

茗
6ヶ月の時に、歯磨き講座に参加しました♪
歯ブラシは、なるべく先の小さいもの、ママがしっかり持てる柄が長さがあるもの、を使うと良いそうです。
磨き方は、ゴロンと寝かせて、頭がママの股の間に来るように固定します。ママは顔を覗き込む感じで磨きます。
人指し指を歯茎に当て、歯茎が痛くないようにガードしつつ、優しく磨きます。我が家は小刻みに表裏、上下1本10回ぐらい磨く感じで2、3分?くらいでしょうか。
私は歯磨きを楽しくするのと、虫歯予防目的で、洗い流さなくて良いフッ素ジェル(グレープ)とキシリトールのジェル(いちごミルク)を使い分けしています。
後々自分で磨く習慣もつけたいので、ガード付きの子供用歯ブラシも与えています。
最初は嫌がると思いますが、少しでも口を開けれたら褒めまくったりすると、そのうち自分からアーンしてくれますよ!(*´ㅈ`*)♡
コメント