
生後6ヶ月の娘が鼻涙管閉塞で眼科通院中。様子見で治療中だが心配。目やには朝出るが、涙目は時々。治療方法や家でできることを知りたい。
生後6ヶ月の娘が先天性の鼻涙管閉塞です。現在眼科に2ヶ月に一回通院して、通水処置のみしてもらっています。基本的に様子を見ていきましょうという眼科で、ブジーなどの処置をしないで済んでいますが治るのかとても心配です。目やには、朝結構出るのでふいて、それ以降はそんな気にしなくても大丈夫ですがたまに涙目なので拭く程度です。
様子を見るのみで治ったかたや、家でできる何かをやった方がいたら教えていただけたらうれしいです!
あの泣き声を聞くのがたまらなく嫌で…
よろしくお願いします😭
- まな(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

けんてぃ
うちも先天性の鼻涙管閉塞で、生後1週間から片目のみ目やに酷くて、里帰りから帰ってきた1ヶ月半で眼科行きました。
うちのかかりつけもブジーは最終手段という感じで、月1の通水2回目で、汚れが取り切れたみたいで目やには嘘のように無くなり、あれ以来出てません!
家では目頭のマッサージと目薬してました!
女の子だし目の事は特に気になりますね😂早く治りますように!

3児母。
うちも左目が涙管閉塞でした。
寝起きなどは目やにで目が開かないほどでしたが、8ヶ月の時に急に治りました!
眼科で目頭マッサージを教えてもらってそれだけしてました^_^
大きい病院に涙管閉塞を専門にしてる先生がいらして、その先生に診てもらう予約の診察の前日に急に目やにが出なくなり、ほんとに急に治りました。
急に通って治るみたいです
その専門の先生も、ほぼ1歳まで、遅くても2歳までには自然に治るので、もう今時はブジーもしないと言っておられましたよ!
うちの子は目やにがほんとにすごくて、清浄綿で拭いたり目薬したりしてたけど、まぶたが荒れて左右で目の大きさも変わってしまうほど酷かったですが、本当に信じられないくらい急に治ります!
なのでまだ様子見で大丈夫だと思います^_^
-
まな
8ヶ月!そして急に!それはうれしい実例です😂✨心強いです!!マッサージは目頭をグリグリしていればよいのでしょうか??
そしてその先生のお言葉もとても心強いです…ゆっくり様子見ていきます!ありがとうございます💕- 10月4日
-
3児母。
目頭の少し窪んでるところを軽く押す程度にマッサージしてました^_^
専門の先生に診てもらう前日に本当に治ったので、必死で自分で貫通させたんやなって、笑い話になりました笑
先生にも、昨日から急に目やになくなったんですって話したら、あ、治りましたね、そういうもんです、急に通るんです。って言われました
ブジーするのは一昔前、今は自然治癒できることがわかってるから、気長に待ってあげたらいいよって言っておられましたよ!
毎日目やにのケア大変ですが、成長と共に治ると信じて頑張ってください^_^- 10月4日

ありさ
うちの子も生まれた時から涙管が片目だけ閉塞してて緑色の目やにが出てましたが、2〜3ヵ月ぐらいクラビット点眼を1日1〜2回して目やにが出たら綺麗な濡れガーゼで拭いてただけで自然に治りましたよ😊
-
まな
やっぱきれいなガーゼで拭くことが大切なんですね!✨うちの眼科ではら点眼は処置後5日分しかダメと言われていて…はやく治りますように!
- 10月4日

aa
上の子がそうでした〜💦
通水を1回やってあとは目薬と目頭マッサージ(目と目の間を軽く摘むようにマッサージ)で1歳過ぎたら治ってました👍
-
まな
1歳過ぎたら治ったとお聞きしてとても心強いです!粘り強く様子見てみようと思います😊ありがとうございます!!
- 10月4日

ほのち
うちの子も生まれた時から鼻涙管閉塞でした💦目やにが多くておかしいなと思ったのは生後間もない頃で、2ヶ月の時に眼科に行き診断してもらいました。
すぐにはできないからと3ヶ月の時に処置(ブジー)してもらい、完治したと思われます😊
あの泣き声辛いですよね💦
待合室で待ってる時はソワソワしました💦
眼科さんにやって欲しいと相談するか、眼科さん自体を変えることも検討してみてはどうでしょうか💦
私の場合、友人が眼科に勤めていて早々に鼻涙管閉塞の疑いと言われ処置の流れを聞いていたので、通った眼科さんの処置方法に違和感なく対応できました。
-
まな
ブジー1回で治ったんですね!はやめにブジーの処置をしてしまうのはすごく大切な気がします…そろそろ自我が芽生えているので😭😭
あの待合室本当いやです…がんばります💦- 10月4日

まな
ありがとうございます!!
子供にも想いが通じるのですね!😎
治る日を信じて頑張ります!

えびパン
コメント失礼します。
今日この診断受けてハラハラしてたので、同じ方がいてホッとしました…!
新生児の頃から目やにが出ていて、3花月となった先月もまだ出ていたので小児科でも相談したところ、赤ちゃんは逆まつげがあるから出やすいんだよね、仕方ない!と言われて、そういうもんなのかな?と思ってました。
が、最近目をこするので今日眼科になんとなく行って見たらこの診断受けてびっくり…!
何かあった時に小児科よりもこれからは皮膚科、眼科、耳鼻科など専門の科にかかろうと固く決めました…😭
私も今日から点眼とマッサージです!一緒に頑張りましょう❣️(一方的にすみません)
-
まな
コメントありがとうこざいます!私も小児科や検診では様子見ていってね〜ぐらいだったのですが、眼科で診てもらったらやっぱり詰まってて…気づかなかったら気づかないままいったかもしれないのですが、通水処置で綺麗にしてもらうと少し違うのかな?と思いました🎵ただ、待合室で泣き声を聞くのは本当につらいです😭😭😭
一緒に頑張りましょう!- 10月13日
けんてぃ
補足…
あの泣き声辛いですよね。
待合で待ってる間も可哀想で仕方ないです。
鼻涙管閉塞の治療は、月齢が上がると共に、動きも出てされる側も、抑える側も大変みたいです…
ブジー1回で治るなら早くブジーして欲しいですね😭
まな
いろいろ教えていただきありがとうございます!通水でも治るとは!希望がもてます😂✨✨眼科頑張っていってきます!