
コメント

*****
同じくです。イライラはんぱないです。
保育園で聞いたら、保育園で頑張ってるのと
赤ちゃんがおるのわかってるんだよ、甘えさせてあげて。と言われました。
すごーーーくイライラしていたんですが、
そういわれてからわたしは受け止めるようにしています。
*****
同じくです。イライラはんぱないです。
保育園で聞いたら、保育園で頑張ってるのと
赤ちゃんがおるのわかってるんだよ、甘えさせてあげて。と言われました。
すごーーーくイライラしていたんですが、
そういわれてからわたしは受け止めるようにしています。
「保育園」に関する質問
保育園ママとの人間関係が嫌になります。 長男のクラスはなぜか一部の女の子ママグループの結束が強く、イベント時は10人ぐらいのグループで行動し、自分の子どもたちでだけで遊ばせてグループに入っていない子どもたちが…
お子さんが小学校に入学して、 ①パートから正社員になった方 ②逆に正社員からパートになった方 どちらの意見も聞きたいです。 私は①を希望しているのですが経験者の方の意見を聞きたいです。 今は自宅から自転車圏内の…
子供たちが毎朝学童、保育園に行き渋ります😭 夏休みなのに申し訳ない気持ちと私も仕事しないと生活できない、どこにも遊びに連れてってあげられないと話はしてますが😭 ママさんたちどんな気持ちですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやちょママ
コメントありがとうございます☺️
分かります!笑
私も保育園の先生に今は甘えさせて
あげてね〜って言われてます😭💦
それでいいのか分からずで
なるべく自分でたべさせようって
思うので頑張っていますが
中々上手くいかずです😭💦💦
*****
プロに言われたならそれで良いかなと思ってます。
三人現役子育て、三歳の子もいる先生に言われました。
最初は自分で食べさせる、そのあと足にくるので受け止めてあげます。
すこしでも自分で食べたら全力で誉めてます☺️
あやちょママ
なるほどそうなんですね😳🧡
わたしも先生に言われた言葉を
受け止めて少しでも娘が食べれたら
全力で褒めてあげたいと思います❤️
同じような方がいらっしゃって
何か安心しました😭❤️