
コメント

*****
同じくです。イライラはんぱないです。
保育園で聞いたら、保育園で頑張ってるのと
赤ちゃんがおるのわかってるんだよ、甘えさせてあげて。と言われました。
すごーーーくイライラしていたんですが、
そういわれてからわたしは受け止めるようにしています。
*****
同じくです。イライラはんぱないです。
保育園で聞いたら、保育園で頑張ってるのと
赤ちゃんがおるのわかってるんだよ、甘えさせてあげて。と言われました。
すごーーーくイライラしていたんですが、
そういわれてからわたしは受け止めるようにしています。
「保育園」に関する質問
先々週保育園の運動会がありましたが 本人コロナになってしまい 参加する事ができませんでした。 熱以外の症状はなく熱も上がったり下がったり。 上がっても38度いかないくらいでした。 ですが、コロナだし。と思い欠席…
保育園の送迎どうしてますか? 1ヶ月の子がいます。 旦那の育休が終わったので2人連れて送迎しなければいけないのですが、上の子は今まで抱っこで車まで帰ることが多かったです。 下の子を抱っこ紐しながら抱っこは流石…
至急! 私自身体調悪くて仕事から帰ってきました。 ちょっと休んでから子どもを保育園に迎え行きたいのですが その旨保育園に連絡入れますか? 何かあって職場に電話きても嫌だなと思って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやちょママ
コメントありがとうございます☺️
分かります!笑
私も保育園の先生に今は甘えさせて
あげてね〜って言われてます😭💦
それでいいのか分からずで
なるべく自分でたべさせようって
思うので頑張っていますが
中々上手くいかずです😭💦💦
*****
プロに言われたならそれで良いかなと思ってます。
三人現役子育て、三歳の子もいる先生に言われました。
最初は自分で食べさせる、そのあと足にくるので受け止めてあげます。
すこしでも自分で食べたら全力で誉めてます☺️
あやちょママ
なるほどそうなんですね😳🧡
わたしも先生に言われた言葉を
受け止めて少しでも娘が食べれたら
全力で褒めてあげたいと思います❤️
同じような方がいらっしゃって
何か安心しました😭❤️