
赤ちゃんと一緒にお風呂に入る時間について相談です。湯船に浸かる時間が短いと温まらないか心配です。赤ちゃんについての適切な入浴時間はどのくらいでしょうか?
こんばんは(*´▽`*)
息子が1カ月半くらいになってから一緒にお風呂に入ってるんですが、皆さんは湯船に何分くらいつかってますか?
沐浴は5分程度でと言われたんですが、一緒に入る場合も体を洗ったり湯船に浸かるのも含めて5分程度ですか?
それだとほとんど入らなくてあまり温まってないのかなぁとか思うんですが(´∀`;)
赤ちゃんは大人より皮膚が薄かったり体温調節がうまくないのでそれでもいいんですかね⁇(^ω^;)
- みいーー(6歳, 9歳)
コメント

☆nene☆
赤ちゃんは体が小さいので、温まるのも早いと聞きました!!
私は2ヶ月の息子を体洗う前に3分くらい、洗い終わって3分くらいお風呂に入れてます!!

みぃmama3
うちははじめに3~5分温まって
湯船から出て体を洗います!
で、洗い終わった後また3~5分
温まってから出てますよ(*^^*)
冬なので夏よりは少し長めに入ってます
-
みいーー
ありがとうございます♡
わたしは先に体洗ってました(^◇^;)
先に入った方が温まりますね‼︎
いつも洗ってる間に冷えてきそうで焦ってやってました(^^;;- 12月29日

Somama
同じくらいの頃、主人が10分〜15分位で入れてくれてました(^^)
-
みいーー
ありがとうございます♡
結構長めなんですね(^o^)
うちの息子はお風呂が好きみたいでギャン泣きしていてもお風呂に連れて行くと泣き止むのでうちもゆっくり入れてあげたいです(*´˘`*)- 12月29日
みいーー
ありがとうございます♡
3分くらいなんですね(^o^)
長すぎてもすぐのぼせてしまいそうですもんね(>_<)