
コメント

る
ずっとバウンサーで寝てるんですか?!

るーママ
バウンサーは長時間の使用はダメだと説明書に書いてありました!
お昼寝とかならいいですが夜寝る時はバウンサーではなくちゃんとベッドがいいと思いますよ☺️
赤ちゃんの為にもベッドをすすめます😭
-
あーちゃん
そうですよね💦
これから寝返りが始まったりしたらバウンサーでは寝かせられないし早めにベッドで一緒に寝かせられるようにしたいので、今日から抱っこのあとはベッドでお腹とんとんしてみます😂- 10月3日
-
るーママ
ねんトレってほどではないですが昼夜の区別はさせてます!
昼間はカーテン開けて夜は寝る前からオレンジ色の電気に変えてテレビも音量さげて静かにさせてます!
寝てから寝室ではなくて寝る前から寝室に連れていきそこでミルクあげてそのまま添い寝して寝かせてます!☺️- 10月3日

めくま
バウンサー…、ハイローチェアですかね??
日中は小さい時は1時間くらいならハイローチェアで寝かせてましたよ。
😊
夜は身体の負担になるので、お布団やベッドで寝かせてあげてください。
今からの時期だと、布団乾燥機でお布団を温めておいてから布団に入れてあげると寝やすいですよ。
うちは、今は昼間は抱っこや揺りかごタイプのバウンサー(インファントトドラーロッカー)や添い寝でお昼寝。
夜はベビーベッドで寝かせてます。
夜の寝るときだけ、
ネンネの時間だよ〜と語りかけつつ、眉間のあたりを撫でて寝かしつけてます。
-
あーちゃん
ハイローチェアというのか、、そんなに高くはないやつです🙌🏼ゆりかごみたいな!
でもやっぱりベッドで寝かせた方がいいですよね😂
布団乾燥機、、うちにはないので湯たんぽなどで温めてから寝かせてみます😆ありがとうございます!- 10月3日
-
めくま
あ、それだと乗せすぎ注意してくださいね💦
うちは寝かせるというか遊ぶのに、楽しそうだからと長く乗せてたら、
頭が絶壁に…。
慌てて枕とか色々やり始めましたが…。
治ってくれるかとドキドキしています。😭- 10月3日
あーちゃん
ずっとバウンサーです😂
る
長時間の使用は赤ちゃんに良くないので早めにやめたほうがいいですよ💦
うちでもバウンサー使用してますが昼間のちょっとした時間のみです!
娘は今3ヶ月ですが、すっかり昼夜の区別がつきました!
うちでは毎日寝る前におやすみー!って声かけしてたら、今ではおやすみー!っていうとニコっと笑ってそのままひとりでねんねします!
まだお子さんも1ヶ月ですし、習慣づくりはこれから何とでもなりますよ✨